思えば思うほど
その人は遠ざかっていく
そうですねぇ(´-ω-`)
昔の恋愛ドラマや漫画では
特にそういう事が美化されて
相手を思うほど
自分の気持ちが伝わっている
切ない気持ち
どうぞ解って~~~~
なんて
ロマンティックな展開が流行りました
あくまでも
ドラマ仕立てですから(;^ω^)
実際はそんな脚本を
書いてくれる人はいないので
そうはいきません
きっと恋愛って
こういう感じなんだ
私の恋愛もドラマチックなはず
そうなると
こんなに思っているのに
どうして
ドラマや漫画の様に
振り向いてくれないの?
どうして連絡くれないの??
会いたいのに
解ってくれないの?
なんなら
思ってもない人から
猛烈にアプローチされてみたり(;'∀')
これはね男女間では
もちろん
家族や友人でも同じでして(;'∀')
「思いのエネルギー」
人を思う気持ちって
ものすごいエネルギーを使っています(;^ω^)
目に見えないけど・・(笑)
そして多かれ少なかれ相手に届いています(´-ω-`)
ちょっと想像してみてください
誰かから
よく悪くも
ものすごい思い(エネルギー)
の塊が
自分に乗っかるとしたら?
頭痛や肩が痛くなる重くなる
ようなイメージ出来ませんか?
相手を愛して好きで思えば思うほど
相手へは「のしっと」(-_-;)
重いエネルギーが乗りますから
そりゃ・・辛いですよ
思い=重いので身動きできません
なんなら逃げたい(-_-;)
例え
お互いに好き同士でも
あっても重いですよ
好き同士なら相手の気持ちを
信じているのなら
そんな重いエネルギーは
いらないですよね
浮気してるんじゃないか
今別の人と話してるんじゃないか
私を忘れているのではないか
*ちなみに男性は
あなたと居ない時
あなたの事は忘れています
というか
目の前の事に集中する
そういう脳だそうです
たまに思い出すそうですが・・(;^ω^)
女性ほどじゃないんだそう
こんなに愛しているのだから
同じくらい愛してほしい
気持ちはわかりますが
こんなに愛しているのなら
自分にむいてくれる事じゃなくて
どうぞその人が
幸せでありますように☆彡
と願いながらリラックスして
別の事へ興味をそらしましょう
思いを送るだけ
無駄な時間です
その方がふわりと軽くなるので
相手も身動き出来ますから
ふと連絡したくなるものです
切ない歌もドラマも漫画も良いのだけど
相手を思うのならば
自分を愛していてほしい
好きでいてほしい
思いを解ってほしい
から
「愛する人が幸せでありますように」へ
チェンジすると自分も相手も
楽になりますよ(*'ω'*)