「人と比べてつらくなる日も、あなたにはあなたの光がある」

記事
占い
こんにちは。
心眼コミュニケーター☆紗矢sayaです。

たとえば誰かが昇進したとき、結婚したとき
SNSでキラキラした日常を発信しているのを見たとき。

「なんで私は、うまくいかないんだろう」
「私もがんばってるのに、報われない」

そんなふうに心がズシンと重くなることありませんか?

頭では「比べても仕方ない」とわかっていても
心が追いつかないときって、ありますよね。

今日はそんなあなたへ、タロットのやさしい視点と
自分に立ち返るための小さなワークをお届けします。

比べてしまうときにタロットが伝えてくれること
このような気持ちを抱えているときに
タロットでよく出るのが
「節制(Temperance)」のカード。

これは、「焦らなくていい」
「自分のペースでバランスを整えるとき」という
意味を持っています。

誰かと同じように見えなくても、あなたにはあなたの
タイミングと流れがある。
そう教えてくれているのです。

そしてもう1枚、「女帝(The Empress)」のカード。
これは、あなたがすでに育んでいるものの価値を
思い出させてくれるカードです。

外から見える成果ではなく
あなたの中にあるやさしさや、努力、思いやり
それ自体が、ちゃんと意味を持っているのだと
カードは教えてくれます。

自分を見失いそうなときのミニワーク

+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+

“今の私ができていること”を見つけるワーク

+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+

①ここ数日間で自分ががんばったこと
心を込めてやったことを3つ書き出してみてください
(例:ちゃんと寝坊せずに起きた/疲れてても夕飯を作った
/友達の話を最後まで聞いた…など)

②それを見て「私、よくやってる」とつぶやいてみましょう

③その中で「自分らしさを感じた行動」に〇をつけて
 大切にしてください


比べてしまう日があってもいい。
落ち込む自分を否定しないでください。

でも、もし苦しくなってしまったら、
「私は私で、よくがんばってる」という言葉を
どうか自分にかけてあげてくださいね。

タロットは、他人との勝ち負けを占うものではありません。
あなたがあなた自身を思い出すための、静かな鏡です。

もし今、自分にしかない輝きを見失いかけているなら
そっと一緒に、心の奥を照らしにいきませんか?

今日もあなたのそのままに
小さな光がともりますように(*,,•ᴗ•,,)


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す