タロットカードについて〜大アルカナ編2〜

記事
コラム
こんにちは,水野です
今回もタロットカードについて少し語っていきたいます

前回もお話しした,タロットカードを構成する大アルカナですが,
伝え切れていない魅力がまだまだあるので,そこについて解説していきます

大アルカナと呼ばれる22枚のカード達ですが,

なぜ最初にこのカード達から学ぶのか

これについて説明していきます

本屋さんにいくとタロットカードに関する本が沢山あります
占星術との関連の本 パッと開いたページにタロットカード が書いてあり,それで1日の運勢を占う本,タロット に触れてみたい人への本 etc..

この初心者に向けたタロット入門書のみならず,基本的には大アルカナが中心的に描かれていますし,漫画やイラストなんかも大アルカナが中心的です

何故でしょうか?
理由は簡単,大きな意味/強い意味を表す からです

もちろん,後で解説していきたいと考えている小アルカナにも強い意味がありますが,基本的にはタロットカード は,大アルカナから占います。

簡単にいうと
大アルカナ≧小アルカナ
ですね

加えて,タロットカードの世界や物語は,大アルカナ達が主役となっているからです
honjitsu_syuyaku_woman.png
物語を読むときは,わざわざ主人公の視点以外から読んでいきますか?
読んでいきませんよね?

なので,この主人公達の物語からタロットカードを学んでいくことになります


次回も大アルカナについて少し語っていきますね
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す