未だに現場にも出ておりますので、固定したお時間...
医療福祉系サービスの特に在宅分野においての経験を多く有しております。保有資格は理学療法士です。 本業である「リハビリテーション」を本気で取り組み続けた結果身についたものは、「理学療法技術」だけでなく「分析評価能力」です。 人の体を見て、検査して分析して推論を立ててプログラムを実施していくことは、人体以外にも転用可能です。対象を人体からそれ以外のモノへ、知識を医学から対象に適して必要なものへ転換さえすれば、詳細な情報収集と緻密な分析が染みついているため、コンサルティング的位置づけに最適です。 経歴 22歳 某医療法人に就職 26歳 某医療法人老健のリハ室責任者 28歳 某営利法人で通所事業所の新規開設及び運営責任者
自身の事業経営、運営の経験から、医療・介護・福祉事業についての現実的具体的なサポートを行うことができます。