お客様のご要望に合わせた質の高いホームページを製作いたします。
アップロード後にお客様自身で更新することができるWordPressを使ったホームページなので長期的なサイト運営をすることができます。
また、スマートフォンやタブレットでも表示が崩れないで表示できるレスポンシブデザインを行っていきます。
ホームページ内容
TOPページ、下層ページ(3ページ)、お問い合わせページ、レスポンシブデザイン対応、ブログ機能
■auto-graphのホームページ制作の特徴 ■
1テンプレートに当てはめるのではなく、お客様に合わせてデザインしていきます。
2できるだけお客様のイメージに近づけるようにきちんと聞き取りを行って何度も修正をおこないます。
3スマートフォンやタブレットでもデザインが崩れずに表示するレスポンシブデザイン対応
4ホームページ開設後にお客様ご自身で更新できるブログ機能
5お問い合わせフォーム標準装備
■ご依頼から納品までの流れ■
1打ち合わせ
製作するホームページのイメージや掲載する会社、団体の理念やホームページを製作する目的等をお伺いします。
2文章、写真データの送付
ホームページに掲載する文章をテキストファイルで写真等をデータで送っていただきます。
3サーバー、ドメインの取得
サーバー契約、ドメインの取得をお客様にしていただきます。
4製作
打ち合わせの内容をもとにこちらでホームページを製作していきます。
5確認と調整
お客様に出来上がりを確認していただいて変更点があれば、ご意見をもとに調整をさせていただきます。(調整は3回までとなっています。それ以上の調整を希望の場合は「調整依頼サービス」をご購入ください)
6納品
出来上がりを最終確認していただき、データでお渡しするか又はこちらでホームページをアップロードいたします。
■事前にご用意いただくもの ■
1写真素材をお客様にできるだけ用意してもらっていますがご用意できない場合はこちらでフリー素材で対応いたします。
2ページ内の文章は基本的にお客様に作成をお願いします。
見出しなどより分かりやすくするためこちらで部分的に改変させていただきます。
3サーバーレンタルとドメイン取得は、個人情報が必要なためお客様ご自身でしていただく必要がございます。ご不明点などはこちらでサポートいたします。
※掲載する文章について虚偽、間違いのないようお願いします。
※作成したホームページはポートフォリオとして掲載させていただくことがあります。
※対応ブラウザはChrome、Safari、Firefoxです。
※購入後のキャンセルはできませんので必ず事前のご相談をお願い致します。
※規約上、ココナラ以外でのやり取りや電話対応はできません。
※工数が極端に多い場合はお断りする場合があります。
※突然連絡が途絶え10日以上ご返信いただけない場合は制作途中であっても正式な回答を送って(納品)やり取りを終了させていただくことがあります。
スムーズなやり取りにご協力をお願い致します。