絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【疑問解決!】ワンコーラスって何?

いろんな意味で使われる事がありますが、ここのサービスでは、歌ものの場合は「1番の部分にあたるところ」、BGMなどでは「大まかに24小節程度のフレーズのまとまり」を指していると思ってください。従って、BGMなどの場合、時間ではなく小節数を決めているので、テンポによってその楽曲の長さ(演奏時間)は変わってきます。テンポが速いほど曲は短く、ゆっくりなテンポほど曲は長くなります。Tempo(BPM)=120[マーチテンポと呼ばれ、多くの行進曲はこの付近の速さが多いです。他にも「となりのトトロ」はTempo(BPM)=120程度です] の4拍子の24小節の場合、約48秒程度です。かなりゆっくりめのTempo(BPM)=60ですと、96秒(1分33秒)程度。少しゆっくりめのTempo(BPM)=80ですと、72秒(1分12秒)程度、速めのTempo(BPM)=160ですと、36秒程度になります。という事で、1コーラスはザックリいうと、歌ものの場合は「1番の部分にあたるところ」、BGMなどでは「大まかに24小節程度のフレーズのまとまり」でした。 <ここからは、もうちょっとだけ詳しく知りたい人だけ>ワンコーラスの中をさらに分解すると、「Aメロ - Bメロ - サビ(一例です)」のようになります。 この「Aメロ - Bメロ - サビ」を1コーラスといい、2回で2コーラス、3回で3コーラスといいます。当サービスでは、2コーラス以上を複数コーラス(または長尺)と言っています。1コーラスにはイントロや間奏などは含みません。歌などの場合、イントロ - 1コーラス目 - 2コーラス目 - 間奏
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら