絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【SHOコラムvol.2】SHOにとって「ダイエット」とは?

こんにちはSHOです。僕のブログを読んで頂きありがとうございます。今回は【コラム】です。第2回目。正直、何を書いていこうかなって迷っていてなかなか手が進まなかったのですが、少しずつ自己開示をしていけたらと思っています。長い目で見て頂けるととても嬉しいです。今回は「僕のダイエット観の変化」について書いていくことにします。ご興味がある方は最後まで読んで頂けると嬉しいです。○ダイエットの定義なんてどうでもいいいきなり冒頭からダイエット指導者らしからぬことを申し上げておりますが、気が狂ったわけでもなく、頭がおかしくなったわけでもございません。正真正銘、正常な状態でこの投稿をしていますし、僕の本音でございます。だって、この議論。必要ですか?と思うからです。一応、見ていくことにしましょう。世間一般では、「ダイエット」といったら「食事制限や運動によって痩せること」を意味することが多いと思います。想像して頂きたいのですが、あなたの周りで「ダイエットしています!」という人がいたら、痩せようとしているんだなって思うはずです。今の体重より落とそうとすること、これがダイエットであるということなのでしょう。でも、実際に調べてみると、ダイエットには「生活様式」だったり「生き方」だったり、「痩せる」という意味合いでは使われないというのが本来の意味だということが分かります。でも、だからといって、今の世の中において「ダイエットの意味を本来の元の姿に戻そう」というような運動を行ったところで、それが実現する可能性があるでしょうか。僕は「ない」と思います。「ダイエット=痩せるために行うこと」だと認識されてしまっている
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら