絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

更生の請求をします【自宅マンション兼事務所の修繕積立金と管理費】

こんにちは、踊る研修講師です。 法人向け ITインフラ技術研修講師を営んでる40代男子です。 3月に確定申告(個人事業主2期目)を済ませましたが、 自宅マンション兼事務所の「修繕積立金と管理費」も、「その他経費」で経費計上できることが分かったので、更生の請求をします。もちろん案分します。こちらで調べてみましたが、  1、記帳のコピー(=WEB通帳の画面ショット)  2、管理費と修繕積立費がいくらであることを示す書面 を確証として貼付するのが間違いないみたいです。 記帳のコピーに突っ込みを入れますが、記帳には「業者名と簡単な説明」しか載っていないことが多いです。 マンション管理会社から「支払い実績」を書面(PDF)で入手するのが、無難な気がします。近日中に税務署に問い合わせてみます。2021年7月4日追記マンション管理会社から「管理費等納入証明書」を手に入れたので、こちらを使って「更生の請求」をします。税務署からは支払い実績が分かれば何でも良い、と説明を受けました。具体的な情報を教えないくせに、後になって「~の情報をください」と小出しに要求する傾向があるので、「支払い証明書」の類が無難です。記帳のコピーは不十分だと思います。業者の名前や名目すら端折られてる文言が多く(何故かカタカナ表記)、これだけでは分かりにくいと思います。
0
カバー画像

確定申告の準備3【更生の請求は全て確証紙面必要です】

こんにちは、踊る研修講師です。 法人向け ITインフラ技術研修講師を営んでる40代男子です。 やっとで確定申告の準備を終えましたので、来週後半に提出します。昨日2月24日午後、地元の税務署で「2020年分確定申告に対する更生の請求」をしました。整理券とって時間指定されるほど、激込みで終日時間を取られました。実施した「更正の請求」は下記2点。(私の自宅マンションは、住居兼事務所です) 1、令和2年分確定申告の利子割引料に「住宅ローンの利子」を計上し損ねた。2、令和2年分確定申告の租税公課に「自宅マの固定資産税」を計上し損ねた。念のために持参した確証紙面のコピーが役に立ちました。 税務署スタッフいわく、確定申告の提出時は「確証紙面のコピー貼付は不要(*必要と示された以外)」更生の請求時は「更生対処にかかる確証紙面のコピー貼付は全て必要」とのこと。必要な書面の案内が税務署スタッフによって情報が全く異なり、申請した方と正規スタッフの間で揉めているシーンが何件か見ました。大体ヒアリングができてないか、正確に伝えていないかのどちらかですよ。その辺りの対策は、下記が鉄壁です。1、ジモティで詳しい方(税理士もいらっしゃる)に問い合わせる。2、先述1を踏まえ、確定申告シーズン外に税務署へ問い合わせる。いざとなったら「更生の請求」、後で「更生の請求」何なら「修繕積立金」も経費対象になるなら、もちろん「更生の請求」です。ゆっくり調べて、じっくり調べて、経費対象であるかを調べてみます。
0
カバー画像

確定申告【収支内訳書/一部経費計上し忘れちゃった】

こんにちは、踊る研修講師です。 法人向けITインフラ技術研修講師を営んでる40代男子です。 昨日3月10日に確定申告を税務署に提出しました。 私が過去に投稿したココナラブログを読んで気付きましたが、一部経費(数万円)を収支内訳書に記入するのを忘れてしまいました。こちらは5月以降に「更生の請求」をするので、問題ございません。ココナラブログの過去投稿が備忘に役立ったことを、ひたすら痛感しました。
0
カバー画像

更生の請求をしました【自宅マンション兼事務所/修繕積立金と管理費】

こんにちは、踊る研修講師です。 法人向け ITインフラ技術研修講師を営んでる40代男子です。 令和3年分の確定申告で、 自宅マンション兼事務所/管理費と修繕積立金を経費計上し忘れた ので、本日更生の請求を地元税務署で行いました。 自宅マンション兼事務所/管理費と修繕積立金は、 その他経費に計上でOK。経費名目を、事務所管理費等にしました。 マンション管理会社から入手した「管理費等納入証明書」を添付しましたが、 差し戻しがなければ、証拠書面として十分ということです。
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら