絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

お祓い師に頼らず憑霊を鎮める祓い唄教えます☆現象を自力で消す究極の祓い祝詞☆

今も人気の商品の一つなのですが積極的におすすめしていない不思議な唄がありお稲荷さんを自分につける秘密の唄教えます☆古来より伝わる稲荷大神門外不出の祝詞を紹介します☆こちらの商品ですね。サービス内容にも記載の通りこれは憑霊現象を引き起こす唄であり長年熱心に稲荷信仰を行っている方に向けてそれ相応の稲荷大神を自身に憑依させ一生の衣食住の安泰を図ろうというものです。祝詞と紹介していますが日々唱えるような祝詞ではなくあくまで「唄」。生涯に一度だけ唱えることを許され、この祝詞で下ろしたお狐さんと一生共にしていく決意のある方に購入いただいております。ただ・・注意書きや稲荷信仰のない方に購入を進めない旨をお話していても即日で何かが手に入ったりしたことをいいことに日々唱え続けていたり他者に教えてしまったりと誤った使い方をする方もいらっしゃいます。そして案の定、精神に異常をきたし(終始声が聞こえる、狐が見えるetc)そのまま精神科に送られ入院を余儀なくされこちらに助けてくださいと言ってくる始末。(それも結構報告があります・・)アフターフォローはしませんよとお話しているので無視しても構わないのですがそれもかわいそうですのでその際に遠隔で使用している秘密の唄が今回紹介するものです。キツネをはじめいわゆる憑霊を自力で祓う術であり本来はお祓い師を呼ぶか眷属が祀られている寺社、もしくは山に自力で登りお取次ぎをしていただかないととれない憑依を根こそぎ祓う祝詞です。どこかの寺社で粗相があって眷属を怒らせてしまったり昔(今も流行っているのですかね)コックリ(狐狗狸)もはがすことが出来ます。今回は稲荷大神を憑依させ
0
カバー画像

憑依

憑依。 私も気功をさせて頂きながら、 憑依されている方も多々感じます。 考えようによれば、取り除けば 速攻に変わるのも確かです。 学びを頂きながら歩ませて 頂いておりますが、友人の 女性も取り憑かれるのが 分かると言います。 憑いて来る時には 冷たい雫が肩に落ちたような 感覚があるようです。オーッ! また、敏感なようで気功水を シュシュっと吹いた時点で温かい とビックリされ、更に氣を入れさせて頂きますと… 楽になったと言われてました。 前回も書き込みましたが、 憑いてる人を施術して頂きますと、 途中で肘が痛いと言い出した方、 憑いてる人から抜け出したのか? その方には居ないです。 そして、施術して頂いた方の肘に 違和感を感じましたので、抜いてみますと肘の痛みが一瞬でなくなりました。 全て我の力に非ず。 まだまだ、進化を続けます。 感謝。 本年最後 気功教室を12/10に行います。 宜しくお願い致します。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら