絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

漫才における「説得力」とは?

一年前の記事ですが,プラス・マイナス岩橋さんによるルミネ通信 vol.32 「和牛・水田の魅力とは?」がものすごくいいです!まず,岩橋さんの漫才に対する熱い思いがいいです!そういう岩橋さんだからこそ語れる「水田さんの漫才に対する熱い思い」が溢れています「1日2日でできた漫才やないですよ。場数と実績に裏付けされた説得力が違う」って,ほんとそう思います!和牛のお二人は,M-1のためにネタを作っているわけではなく,日頃から何年もネタを育て続けていますから,それはもう説得力が違いますよね結局,毎日毎日コツコツ,何年何年もひたむきに取り組むコンビが勝利するのが漫才なのだと思います。和牛だけでなく,プラス・マイナスもそういう漫才師ですよきっと
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら