ベトナム田舎(写真編)
私はベトナムの緑豊かな田舎で生まれ育ち、幼い頃から自然に囲まれていました。そのため、いつになっても緑豊かな場所で暮らしたいという強い思いがありました。23歳になった2016年、私は当時、将来を誓い合った彼と一緒に、彼の故郷であるハイズオンに家を建てることに決めました。彼は今、私の夫です。家は決して広くはありませんでしたが、庭は十分な広さがあり、私が自然を満喫するには理想的でした。私は、庭を見渡せる大きなバルコニーと、広々とした寝室を提案しました。朝、目覚めたときに緑豊かな景色が広がるようにしたかったのです。ありがたいことに、7、8年経った今でも、家の周りには高い建物が建つことはなく、庭には緑が生い茂っています。今回お見せする写真はすべて、ハイズオンの田舎にある私の家で、子育ての合間に撮影したものです。これは、バルコニーから正面に広がる、私の家と隣の家との間に広がる、たくさんの古木が静かに佇む庭の風景です。そしてこちらは、義母が毎日丹精込めて世話をする白いアヒルたちが穏やかに暮らす庭です。息子がぐずった時、この庭に連れてきてアヒルたちを見せてあげると、不思議と気持ちが落ち着くようで、静かになります。もしかしたら、アヒルたちの穏やかな雰囲気が、息子にも伝わっているのかもしれません。これは、家の近くの池へと続く小道です。夕暮れ時になると、息子と私はよくここに来て、ココナッツの葉っぱで魚釣りごっこをして遊びます。息子は、おじいちゃんと一緒に魚釣りに行くのが大好きで、自分も釣りが大好きみたいです。でも、釣り竿の代わりに、長いココナッツの葉っぱを水に垂らして、釣りを真似るだけなんですけどね
0