絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

すぐ怒る人・人をディスっている人の心理はアレだった。

こんにちは。恋愛小説作家&スピリチュアル占い師の紫メガネです☆彡みなさんの周りにいつも怒っている・怒り口調の人いませんか?すぐに人をディスって自分を上げる人いませんか?直ぐに怒りだす人は幼少期から怒りを溜め込んでいる人で、自分の事を認めてもらえなかった人なので非常に「被害者意識」が強いので、逆らうと倍返しに怒り出して反逆してきます。被害者意識は強い人は「承認欲求」も強いので怒る事で自分の言いなりにさせようとしているのです。案外素直に「はい、分かりました」と言う人には機嫌が良かったりします。気分屋さんもこれの一種です。すぐに人をディスって自分の事を上げて「偉いんだ・すごいんだ」と言う人は、幼少期のご両親とのネガティブな記憶が多い人です。ご両親がいつも「お前はダメだ」と認めてくれなかったり、ご両親がいつも人の悪口ばかり言って人をディスっているのを目のあたりにしていたり、ご両親のどちらかがすぐに怒り出す人だったりすると、その記憶が刷り込まれているので無意識に同じ事をやるのです。ちょっとしたことですぐにキレてしまって、止められない人や、人の事をディスってバカにする人は幼少期にご両親からディスられていた人だったり兄弟や姉妹がいて、いつも比べられバカにされていた人が多くいます。なのでちょっと「すごい」と言われると、いかにも自分が天才だと思い込み周りをバカにしてゆきディスってきます。本当にすごい才能を持っている人は人の事をディスったりしません。人は人と割り切り自分に自信を持っているのです。人をディスって自分を上げる人は偽物と思って正解です。そんな人から決して好いエネルギーはもらえません。逆に
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら