絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

腕のリンパ浮腫の方は、ワクチンを打つ部位に注意が必要です!

こんにちは。うさぎです。乳がんの手術や放射線治療の後に腕に”リンパ浮腫”発症することがあります。リンパ浮腫になると、継続的なケアや必要に応じた治療が大切です。リンパ浮腫とワクチン腕のリンパ浮腫の方は、ワクチンを打つ部位に注意が必要です!埼玉医科大学病院 緩和医療科 教授 で、日本リンパ浮腫学会学術委員長の 岩瀬 哲 先生によると、リンパ浮腫がある腕にワクチンを打って、リンパ浮腫が悪化した患者さんが何人もおられたそうです。腕にリンパ浮腫がある方はできるだけリンパ浮腫から遠い部位(たとえば対側の足)にワクチンを接種した方がいい。というお話でした。*リンパ浮腫の方は、主治医や接種する医師に接種部位などについて事前に相談しましょう \(^o^)/💛リンパ浮腫について、信頼できる情報を得たい時”リンパ浮腫 診療ガイドライン” ネット検索すると見ることができます。専門的で難しい部分もありますが、参考になります♪リンパ浮腫情報こぼれ話リンパ浮腫の腕を蚊に刺されたらいけないの?蚊に刺されただけならそれだけですむのですが、その後かきむしって感染をおこすとリンパ浮腫に悪影響があるので、かきむしらないように注意しましょう。蚊がいそうなところに行くときは、前もって虫よけや長袖を着て蚊に刺されないようにするのがベスト。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら