絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

【有料】子どもや大人が1月から3月まで起こり得ること、大人が気を付けることを元支援員がまとめた話

前回の記事この記事では私が児童発達支援センターで体験した、「1月から3月まで」に起こる子ども、大人のイベントのポイントや、その対応を支援員目線でまとめていきたいと思います ご家族や支援員として活躍されている方の参考になれれば幸いです 年中~年長児のこの時期の行動や、それに伴う大人の心情をまとめていけたらと思います 1月に起こること 冬休み明け お子さんは冬休み明け最初は「幼稚園、保育園に行きたくない」といったのではないでしょうか 家族と過ごした楽しい時間から、環境が変わるのは大人も子供辛いものです ただ、登園していつものリズムを思い出せれば、再び情緒も安定してきます 今後も話で出てくるかもしれませんが、「一定の長い期間、生活の場から離れる、そして戻る」時に 視覚的なスケジュールで予定を伝えられると、心の余裕が全然違います もちろん心がざわつくのは止められませんが、「何が起こるか知っているざわつき」と「何も知らずにいきなり起こるざわつき」では心のストレスが違うのです。圧倒的に前者の経験が次につながります
0 1,000円
カバー画像

特別支援学校ってどんなところ?

 初めまして。kumagoromaruです。 私の経歴は、特別支援学校と小学校にてボランティア、アルバイト、実習→東京都の特別支援学校教員→海外現地の特別支援学校教員→海外の日本人学校ざっとこんな感じです。現在は日本人学校のお仕事をしながら、海外で暮らしています。 学生時代よりずっと特別支援教育に携わってきた私から見た、特別支援学校ってどんなところ?という疑問にお答えしたいと思います。 まず、大前提ですが障害または病気のあるお子さんしか通えません。中には医師からの診断が無くとも入学できるケースもあります。しかし、小学校、中学校等の学校では行うことの難しい支援が必要なお子さんが入学します。
0 500円
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら