絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

農業後継者誘致で深刻化する社会問題も解決しよう

少子高齢化の影響もあるのでしょうか。各業種で後継者に悩む方々が年々増え続けているようです。特に後継者不在のまま消滅していく農家の数が目立っているように思えます。わたくしのまわりでも 後継者の目途が立たない農家さんたちがたくさん存在します。今回は、その中の一人の農家さんのお話をもとにしてみました。その農家さんは、広大な山林、農地を所有し四季の農産物を生産をされています。所在地は、空気や水もよく、土壌にも恵まれていますので毎年、旬の野菜が豊富に育ちます。 特に、山の湧き水で育つお米の味は格別です。そして県産のぶどう ピオーネ、シャインマスカット オーロラブラックも育ちます。 秋には山林の栗林から 大量の栗が自然に落下してきます。 スーパーなどの店頭で 見かけることが少ない国産の 芽キャベツにも注目したいところです。 このように恵まれた環境の中で育つ農産物の生産も今代で幕を閉じようとしています。何代にも渡って継がれてきた歴史ある農業が終わってしまうのは本当に残念なことです。 そこで わたしなりに後継者誘致の方法を試行錯誤してみることにしました。まず、後継者を募るには更なる魅力を引き出さなければならないでしょう。その魅力とは何か? ここでは、深刻化する 社会問題への貢献だと考えました。何故なら この農家さんの近隣でも ・空き家問題 ・孤独死の問題 ・食品ロスの問題 が年々深刻化していると聞いたからです。それならこの広大な山林、農地を利用して近隣に貢献できるビジネスが成り立つのではないかと考えたのが今回の素案です。人が集まるように広大な山林、農地の活性化を行えば孤独な人たちの交流の場と
0
カバー画像

美味しいお米に旬の野菜。大地の恵みを永遠に!

我が家では、いつも分けて頂いた旬の野菜やお米を美味しく頂いております。このような大地の恵みをいただいていることに感謝の気持ちを忘れてはなりません。つい先日、その感謝の意を込めて大地の恵みたちが育つ産地を訪ねてきました。 場所は、岡山県備中地区の山間部、広大な山に囲まれたところに大地の恵みが育つ畑や田が存在します。 畑や田の周りでは山から湧き出た水が流れその水で作物が育っています。美味しさの秘密はこの水にあると言ってよいでしょう。例えば、お米の場合、普通はごく一般の用水(川の下流)の水で育っているのがほとんどだと思います。しかしここではこのきれいな湧き水がパイプを通して田に送られています。以前は、米にこだわり色々な種類を試したり炊飯器を変えたりしましたが、この田で採れたお米は違います。みずみずしさともちもち感は一晩、二晩冷蔵庫に保存後、チンしても再現します。(余談ですが最近の電子レンジはチンなんていいませんね) そして地元ならではの特産品をはじめたくさんの野菜がこの湧き水で育っています。他にも山には竹やたくさんの木が育っています。まさに「大地の恵みここにあり」と言っても過言ではございません。ところがこのような高環境に恵まれた農業運営にも大きな課題がたくさんあります。なかでも後継者問題は深刻化する一方です。こういった地域の若者たちは、職を求め都会へ移住していきます。そのため後を継ぐ世帯が年々減少し今や、やむを得なく廃業する農家が増え続いているのです。このままでは自然の恵みたっぷりの美味しい産物を口にすることが難しくなってきます。そしてそのような事が分かっていても何もできない無力な自
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら