絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

お金と心理

お金の勉強を始めたのが(2019年5月)丸2年が過ぎた(56歳)お金は、心理(真理)そのものだと気づく、内観するのにとても良いアイテムそう気づけたのが「サンクコスト」悔やむ(体験 失敗)時間を費やさず、今何がベスト?ニュートラル(自分軸)でお金と心理(真理)と繋げる 学校は、一番大事なお金の仕組みを教えない!労働者としての教育(ヒエラルキー)みんな一緒で素直(鵜呑みにし、優れている子は学校の模範)反感を持つ子(とても感性が高い)レッテルをつけて排除 地球(宇宙)の法則この法則を取得し活用できると成功者になる成功者と呼ばれる人たちは肉体(三次元)スピリチャル(魂、心理、真理)こころのトライアングルを使いこなしている早い人は、10代ですでに使い始めている成功とは、十人十色お金はツール何かを実現するためのツールでしかなく使わなければ損今銀行に100万円を預金しても、よくて年率0.12%で1年後957円大手メガバンクで0.002%で1年後15円少なすぎたら選択肢が減ってしまい幸せを感じることができない(信用できる年率の高いところは、沢山あります)良い情報は、失敗を糧に本気と自己責任で入ってきます失敗は体験の賜物ホリエモンはお金の本当の本質は「信用」お金は、信用を数値化したものにすぎないと言っています今が一番若い日気づきは幸せ日々感謝し続け、気づきと成長が幸せな人生なのではと思う  
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら