絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

2019年度藤田医科大医学部ふじた未来入試英語解答解説

2019年度藤田医科大学医学部AO入試英語解答解説     複写・転売禁止 第1問 【解答】 問1 (4) will attend 問2 (4) to help 問3 (1) anxious 問4 (2) enables 問5 (3) while 問6 (1) gave 【解説】 問1「彼が次の会合に来るかどうかわかりません」   have no ideaの直後のif節は名詞節。have no idea as to wh節「…についてわからない」の前置詞as toが省略されていると考えればよい。よって名詞節では未来のことはwillを使って表すので、(4)を選ぶ。なお、「現在形でも未来を表す副詞があれば未来を表すことがある」と考えて、(1)attendsを選んだ人がいるかもしれないが、それは確定的未来の場合である。ここは「…かどうか」という不確定の話なので当てはまらない。 問2「彼ははちみつを集めさせられたが、何度も蜂に刺された」  使役動詞makeの語法は、make O do...「Oに…させる」だが、受動態になると、be made to do...と原形不定詞がto不定詞になるので、(4)を選ぶ。 問3「彼女は息子が将来仕事で成功することを願っていた」   be anxious for A「Aを切望する」なので、(1)を選ぶ。(2)はbe envious of A「Aをねたんでいる」、(3)はbe sure of A「Aを確信している」、(4)はbe susceptible to A「Aに感染しやすい」と使う。 問4「言語によって我々は直接経験しなくとも、知識と概念を持ち、そ
0 1,000円
カバー画像

2020年度藤田医科大医学部ふじた未来入試英語解答解説

2020年度藤田医科大学・医学部 AO入試 英語 解答・解説   複写・転売禁止 第1問 【解答】 問1 (3) last 問2 (1) sensible 問3 (4) I hope not 問4 (2) in 問5 (2) that 問6 (1) each 【解説】 問1「彼は、自分は敵が侵入してきても決して逃げたりはしないと言った」  比較構文を使った慣用表現the last A to do...「決して…しないA」である。 例)He would be the last man to betray you.「彼は決してあなたを裏切ったりしないでしょう」 問2「そんなに大金を使うことが賢明だとは信じられない」  まぎらわしい形容詞の区別の問題である。選択肢の中で形式主語構文で使えるのは(1)のsensibleだけである。It is sensible to do...「…することは賢明である」 例)It is sensible for children to have these diseases early.「子供は早い時期にこれらの病気にかかっておくのが賢明である」  (3)sensitive「敏感な」、(4)sensory「知覚に関する」。なお、(2)sensingは存在しない。 問3 A「ぼくたち明日のテストに落ちるんじゃないかと心配だ」  B「落ちないことを願うよ。ぼくテストに通らなくてはならないんだ」  まず、選択肢の中で(2) I'm not afraid so.と(3)I don't hope so.はありえない表現。 たとえば、A: Will h
0 1,000円
カバー画像

2021年度藤田医科大医学部みらい入試英語解答解説

2021年度藤田医科大医学部未来入試 英語解答解説 第1問 【解答】 問1 (3) refuses 問2 (2) started 問3 (2) considerate 問4 (3) There being 問5 (1) every member 問6 (2) matter 【解説】 問1 「もし我が社が給料を上げるのを拒否すれば、我々はストライキをする」  空所には他動詞で目的語にto不定詞をとるものが入る。よって(3) refusesが答えである。 例)She refused to marry him.「彼女は彼と結婚するのを拒否した」  (1)のavoidは目的語に動名詞をとり、to不定詞はとらない。(2)のignoreも(4)のrejectも目的語に動名詞もto不定詞もとらない。 問2 「もう君は体重を減らすために運動を始めてもいい頃じゃないかな」   It is time S+過去形「もう…してもいい頃だ」の構文。 例)It is time you went to bed.「もう君は床についていい頃だ」  よって過去形の(2) startedが答えである。  なお、本問のように副詞のabout「およそ」をつけることもある。 問3「彼女の誕生日のケーキの最後のやつを食べてしまうなんて、君は思いやりがなかったね」  空所の直後のofに着目し、It is+人の性質を表す形容詞+of+人+to do...「…するとは <人>は~だ」の構文だと見抜く。 例)It is kind of you to let us use your pool.「私たちにプールを使わせてくれ
0 1,000円
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら