メールフォームプロCGIの多言語化を行いました
メールフォームプロCGIで作られたフォームの多言語化のご相談があり、対応いたしました。メールフォームプロCGIとは?メールフォームプロCGIは、perlで作られたCGIのメールフォームです。メールフォームとしては、非常に多機能で、かつ、無料でありながら導入も簡単なので、WordpressではないHTMLサイト等ではよく使われています。メールフォームプロCGIの多言語化での対応内容メールフォームプロCGIのシステムは日本語と英語に対応しています。ですが、あくまでも【システム部分】だけです。フォームの表示内容やメールの内容などは、ユーザーが個別に多言語化する必要があります。フォームを日本語と英語でわけて2つ作り、言語によって呼び分ければよいわけですが、オリジナルの日本語のフォームを英語に書き換えてしまうと複数のフォームを管理する必要があり、表示言語が変わってしまうので、メンテナンスが大変になります。フォームは日本語のものを使って多言語化することにしました。日本語のフォームにある日本語と英語の対応を定義して、表示を置き換える処理を追加し、英語のフォームでは、日本語のフォームの内容がそのまま英語で表示されるようにしました。メールフォームの多言語化は、Worpdressでも面倒な作業の一つです。メールフォームを言語ごとに分けて用意すると、フォームの管理・修正が大変になるので、フォームはすべて日本語で管理する方が、理にかなっています。メールフォームプロCGIの多言語化でお困りの場合は、是非ご相談ください。
0