絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

自分に自信を持てる奇跡の一枚を撮りたい!周りの助けを借りて自分を変えた1ヶ月 【慶應義塾大学 1年 佐藤乃菜】

こんにちは。ココナラ広報です。今回は、2021年8月2日~31日に開催された#夏バケに参加されたメンバーの体験記をご紹介します。夏バケ2021とは…ココナラと学生団体Crichが共同で企画し、全国から選抜された10人の大学生が、ココナラを使いながらそれぞれの夢や目標に向けて本気で打ち込んだ1ヶ月間のイベントです。購入したサービス:①写真撮影サービス https://meets.coconala.com/services/9173  ②スタイリングサービス https://meets.coconala.com/services/18691  ③ヘアスタイルアドバイス https://coconala.com/services/491105④メイクアップアドバイス https://coconala.com/services/1617747⑤骨格診断 https://coconala.com/services/413865今回は、慶應義塾大学 1年生 佐藤乃菜さんに#夏バケを振り返りながら、その体験について書いてもらいました!自己紹介慶應義塾大学法学部政治学科一年の佐藤乃菜です!今は状況が状況のため、あまり出来ておりませんが趣味は御朱印巡り等の旅行と、絵を描くことです。夏バケでの目標とその背景私は今回「奇跡の一枚を撮る」ことを目標にしました!他の方の目標と比べると、なんでそんな目標なのかと思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。私は今回の夏バケは、自分のマイナスに感じている部分をゼロに戻すということをしたいと考えました。私は昔から写真映りばかり気にするあまり、写真が嫌いな子供でし
0
カバー画像

【人は見た目が100%】メイクとファッションのTOP。

こんにちは。春に、淡いカラーのワンピースを着たくなるのですが、大人がかるめのメークに合わせると、とても幼く見えてしまうか、老けてみえてしまうのですよね。なんというか、服に着られている感じ。 私は、やさしく上品に見られるはずのフェミニンなワンピースが、なんだかしっくりこないのは、「似合わない」とか、「着る人(自分)が悪い」のではなく、「足りない部分と向き合うチャンス」と考えるようにしています。昔の私は、「服を選ぶセンス」がない。と凹んでいましたが、メーキャップアーティストになってからは、「自分の顔を活かすメーク」で、引き立つスタイルを見つけだすことができるようになりました。 ステキな服を着て、楽しい時間を過ごす」はずなのに、「ちゃんと似合っているか心配」などと、我慢しながら人の目を気にしてしまうのはもったいないですよね。本来、自分が気に入ったファッションに身を包むことはとても有意義なこと。大切なことは、自分に違和感を持つことを終わりにして、「同じ思いをさせない」ことです。 「満足しないのはいつものこと」と認め続け、歳を重ねたときに取り返しのつかないことになってしまった人を知っています。若い世代の方は、「今はピンと来ない」と思われるかもしれませんが、20年後には置かれた環境がガラリと変わってしまいます。残念ですが、「こういう人になりたい」「こういう人にはなりたくない」といった感じで、勝手にレッテルを貼られたりもします。 私は、見た目の配慮とは、「相手を思いやる心」にあると考えるので、「人は見た目が100%」だと胸を張って言い切ります。〇「見た目はどうでもいい」と気にしないようにす
0
カバー画像

あなたのリップ👄色と印象💄

(※音が出ますので、ご注意下さい) 職業や肩書き。ひとそれぞれに役割があって、それを意識して、装いを整えていても、イメージと実際とのギャップをどのようにうめたらいいのか分からくなってしまうとき度々ありますよね 。たとえば..口紅の色が与える印象って、こんな感じではないでしょうか?◦ピンクの口紅は「かわいい」印象に ◦赤の口紅は「セクシー」な印象に ◦オレンジの口紅は「元気」な印象に ◦ブラウンの口紅は「クールで深みのある」印象に 確かにそのとおりなのですが、よくよく考えてみると、それは口紅に入っている顔料の色に対する印象のことを指します。コスメはまるで魔法のように感じられるかもしれませんが、本当のところは人それぞれにあった 活かし方によって現実も変わってくるのです。口紅を実際につけた時の印象は、お肌の色、お肌の状態、骨格、肉づき、パーツのフォルム など、いろんな観点から 口紅の顔料や質感との掛け合わせによって関係するので、「実際はおどろくほど千差万別」です。メーキャップはお顔の特徴を理解しているからこそ、本当の意味でTOPをわきまえた装いが整うようになります。
0
カバー画像

メークアップアイテムの【真の目的】ご存知ですか?

メーキャップは、自分も周りの人も幸せになれるポジティブツール。使いこなせるようになることで、自分も周りの人たちも笑顔に、ポジティブになります。人それぞれ年齢に関係なく、「今からメークを頑張りたい!」と思うタイミングは様々で、「興味をもつ」、「好きになる」キッカケ(得意不得意関係なく)に共通するのは、「心境の変化」からくるものです。 また、自分の顔に一通り化粧することができる人はたくさんいますが、日頃使っているメークアイテムの使用目的を「自分ベース」で語れる人は多くいません。私たちは、生涯において役立つ「メーキャップ」を義務教育で学習することを必須としてきませんでした。そのため、大半の方がメーキャップのスキルとセンス磨きは「ゼロ」からのスタートなのです。 スキルとセンスの磨きの基本的なキッカケは、「魅力的な人たちの影響を受けた」という理由が大きいと考えます。 もしかすると、「これからメークを頑張りたいという初心者さん」や、「メークセンスの広げ方が分からない方」の多くは、『基本的なメーキャップのいろはを知る機会が中々ない』という状況にいらっしゃるのではないでしょうか? 人は環境に伴う心境の変化によって、ファッションなどの外見も自然と移り変わっていくもの。 私が接するお客さまの多くは、『機能性を兼ね備えたアイテムが沢山ありすぎて、アイテム選びに迷ってしまう』といったお悩みの声を多く耳にします(それもそのはず)。化粧品は差別化を図るためにユニークな売り出し方をしているため、特にベースアイテムは本来なくていいものまで成分に含み、「高機能」として販売しているからです。 機能性に優れている」
0
カバー画像

「なりたいイメージに近づく」ためのコスメカラー選びのヒント

メーキャップに施すイロには、心理作用が大きく働いています。コスメを選ぶとき、「似たような色がたくさんあってどれにしようか迷ってしまう」という声をよく耳にします。沢山の色を試すのは大変ですが、ぱっと見の色で求めているイメージの方向性はぐんと絞ることができます。メーキャップとイロの関係性は、知れば知るほどとても奥が深いもの。ですが上手く使いこなせるようになるとメークの幅は大きくと広がり、楽しさも無限に。今回はイロのもつイメージを簡単にお伝えし、動画の最後にクイズもご用意したました。ご覧になりつつ、メークのセンスアップにお役立ていただけたら嬉しいです。
0
カバー画像

ナチュラルメーク解説! 【ベーシック理論編】

「そもそもナチュラルメークって何?」 根本的な理論を分かりやすくお伝えします。 ・メーク初心者さん ・メークは好き。でも今さら聞けない人 ・これからメーク学習を始める人に。この動画がお役に立てたら嬉しいです♪
0
カバー画像

メイクアップは人となり

「メーキャップで普遍的なエネルギーの性質を知り、適用すること」そして、「メークは好きだけれども、これでいいのだろうか?」その答えが見つからない方のヒントになるように、願いを込めて書きます。「時代が流行を作る」日々の中、目まぐるしいトレンドの入れ替わりに、心がついていけなくなっている人。そしていつの間にか、メークアップの本当の楽しさを分かっていないまま、ネガティブな感情をもつようになっている人は沢山います。「メークは好きだけれども、これでいいのだろうか?」この問いが長い間続いている人。このような思いは、トレンドや影響者が存在しているから起こっていることに立ち返ることが大切です。メーキャップは人の心をより輝かせ、美しさのエネルギーを交換するツールといえます。私たちは流動的な「エネルギー」によって生かされて、美しさを育くんでいるからです。今から10年ほど前、バリ島でヒーリングビューティー(自然美容法とも言われる)という美容法を知りました。この革命的出会いによって、メーキャップは、自分と周りの人を癒すことのできる無限の可能性を秘めていることに気がつくようになりました。人それぞれの顔立ちに合った適用法でメーキャップを施すことにより、「見た目」と「精神状態」のバランスを整え、物事を捉える見方さえ安定していくのです。 コロちゃんの影響によってマスクは不可欠なものとなり、マスクで顔を覆う日常は、顔が隠れているからメークは「目」と「眉」だけ。このような考えでいると、目から下は垂れ下がり、着用時間が長ければ長いほど、深いシワを自ら形成していることになります。 「メークは人となり」という言葉を意識
0
カバー画像

メーキャップがもたらす社会的効果。「正しい」オフィスメークで周りの人も幸せに。

日本では、「化粧は自分のためにするのではなく、見る人に不快感を与えないようにするものだと思う」と考える人が多いようです。 コロちゃん前とコロちゃん禍では、ヒト・モノ・コトの繋がりや、考え方が大きく変わりました。メークアップも同じようなことが言えるのではないでしょうか? 現在、マスクで顔を覆っている影響で、「自分の見た目よりも、他人の容姿を観察する目が厳しくなっている」実態。「マスクで目から下が隠れているので、表情を気にする機会が以前ほどなくなった」ので、表情を動かす筋肉はコロちゃん前よりかなり衰えてしまいました。 初回の記事で書きましたが、平日のコロちゃん禍では、マスクで口と頬が隠れるので不用という人が多いようで、アイメークに力を入れる人が増加。メークを10分未満でする人が、コロちゃん前の25.1%から46.3%と大きく増えた実態が、Yahooニュースの記事で明かされました。これによると、740名を対象に調査したコロちゃん禍のメーク事情は、 【オフィスメークどうしてる?】 ●「ファンデーションを塗らなくなった」(24.6%) ●「アイメークだけになった」(22.6%) という実態。また、「職場でノーメークの女性をどう思うか?」と聞いた調査では、「あまりよくないと思う」人が「そうは思わない」の2倍多い結果でした。.メークがもたらす社会的効果について思う私個人の意見ですが、 オフィスメークを「正しく」行えている人は、「周りの人に対するマナーや配慮がある人」だなぁと、爽やかで素敵な印象を感じます。ここで言う「正しくメークを行っている人」とは、「自分の顔立ちを活かすメーク」をちゃんと知
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら