絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

お祓い師に頼らず憑霊を鎮める祓い唄教えます☆憑霊現象を自力で消す究極の祓い祝詞☆

今も人気の商品の一つなのですが積極的におすすめしていない不思議な唄がありお稲荷さんを自分につける秘密の唄教えます☆古来より伝わる稲荷大神門外不出の祝詞を紹介します☆こちらの商品ですね。サービス内容にも記載の通りこれは憑霊現象を引き起こす唄であり長年熱心に稲荷信仰を行っている方に向けてそれ相応の稲荷大神を自身に憑依させ一生の衣食住の安泰を図ろうというものです。祝詞と紹介していますが日々唱えるような祝詞ではなくあくまで「唄」。生涯に一度だけ唱えることを許され、この祝詞で下ろしたお狐さんと一生共にしていく決意のある方に購入いただいております。ただ・・注意書きや稲荷信仰のない方に購入を進めない旨をお話していても即日で何かが手に入ったりしたことをいいことに日々唱え続けていたり他者に教えてしまったりと誤った使い方をする方もいらっしゃいます。そして案の定、精神に異常をきたし(終始声が聞こえる、狐が見えるetc)そのまま精神科に送られ入院を余儀なくされこちらに助けてくださいと言ってくる始末。(それも結構報告があります・・)アフターフォローはしませんよとお話しているので無視しても構わないのですがそれもかわいそうですのでその際に遠隔で使用している秘密の唄が今回紹介するものです。キツネをはじめいわゆる憑霊を自力で祓う術であり本来はお祓い師を呼ぶか眷属が祀られている寺社、もしくは山に自力で登りお取次ぎをしていただかないととれない憑依を根こそぎ祓う祝詞です。どこかの寺社で粗相があって眷属を怒らせてしまったり昔(今も流行っているのですかね)コックリ(狐狗狸)もはがすことが出来ます。今回は稲荷大神を憑依させ
0
カバー画像

住まいの気を完全神社化する秘儀、土気法教えます ☆土地・建物からの影響は侮れません☆

普段から神社仏閣へ参拝され運気のメンテナンスを怠らない方でも家に帰ってみるといつもの自分に戻ってしまう、家にいるときに限ってモヤモヤしたりイライラしたり家から出たくなくなったり、いいことが最近あまりないと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。土地や建物には住んでいる方の全ての気が吸収されていきます。家にいるだけでその気をずっと受けてしまうので寺社にいるときは清清しい気を感じていた方も家に帰ると寺社のそれと全然違うと感じてしまうはずです。そんな自宅のポジティブやネガティブが混ざった気を一旦ゼロ(クリア)な状態に戻し家自体を神社化するプロの祈祷師や術師が自宅で行っている方法が存在します。通常はその道のプロをお呼びし土地や建物をお祓いしていただくのが普通でしょうが今回それと変わらぬ古神道の土気法という秘儀をお教えいたします。
0
カバー画像

住まいの気を完全神社化する秘儀、土気法教えます ☆土地・建物からの影響は侮れません☆

普段から神社仏閣へ参拝され運気のメンテナンスを怠らない方でも家に帰ってみるといつもの自分に戻ってしまう、家にいるときに限ってモヤモヤしたりイライラしたり家から出たくなくなったり、いいことが最近あまりないと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。土地や建物には住んでいる方の全ての気が吸収されていきます。家にいるだけでその気をずっと受けてしまうので寺社にいるときは清清しい気を感じていた方も家に帰ると寺社のそれと全然違うと感じてしまうはずです。そんな自宅のポジティブやネガティブが混ざった気を一旦ゼロ(クリア)な状態に戻し家自体を神社化するプロの祈祷師や術師が自宅で行っている方法が存在します。通常はその道のプロをお呼びし土地や建物をお祓いしていただくのが普通でしょうが今回それと変わらぬ古神道の土気法という秘儀をお教えいたします。
0
カバー画像

☆参拝前に不浄を祓い心身をキレイにするおまじない☆

このおまじないは昨今のコロナウイルスの影響で手水舎が使えない、口や手をすすぐことが出来ないためその代用としておまじないを出品することといたしました。参拝前に手を清め口をすすぐという行動は神仏と対峙するにあたり清らかな気持ちで参拝する、現世のけがれや不浄を落とす意味が込められています。その他には神社仏閣の気に染まるという意味もあります。その地にある水に触れることで神仏と波長を合わせやすくなるため波調がうつりやすい水を使うということですね。しかし初詣に行くと現在では手水舎が閉鎖されているところが多く手や口を洗うことが出来なくなっています。もし近くにお手洗いなどがあればそちらで洗うことも可能ですが毎回そのようには出来なかったりしますよね。そのためある呪文を唱えることで神社仏閣の敷地内の気を自身に取り込み清め祓う儀式、手や口を清める行為と同じ様な影響があるおまじないを今回ご紹介したいと思います。今回に限らず山奥の神社で手や口を洗えない、衛生状態が悪い場所であったり、壊れていて水が出てない場所にも出合ったことがあるでしょう。そうした場所でも今回の呪文は使えますので覚えておいて損はないかと思います。
0
カバー画像

願意が伝わる参拝前の古伝行法エッセンスを教えます☆祝詞・真言の力が増し神仏により近づくための秘伝動作☆

神社やお寺へお参りに行く際は基本的に祝詞を唱えたり山門、鳥居前でご挨拶をしてから本殿に向かい、神仏の前で願いごとを話して・・というのが一連の作法だと思います。しかしこの中に身体的な動作がほとんど入っていないのですよね。古神道や密教などではいきなり行法に臨むことはせず、ある特殊な動き、身体的な行法を行います。神仏との一体化、ゾーンに入りやすくなるという表現でもいいかもしれません。事前に体に滞留するけがれを祓うような秘儀を行っています。こういった身体的行法は順序や過程が多い上に難解な動作も散見され一般の方にお伝えするには厳しい部分があるなと思っていました。ただしそのエッセンスをお伝えするならばそれほど大変な動きを行うことなく心身の潔斎を済ませることが出来るわけです。今回は神社仏閣の参拝前に例えばおうちから出かける前に一連の動作を行うことで体の邪気を落とす古伝行法のエッセンスをお伝えしようと思います。この動作を行った後に参拝にのぞむと心身のコリや違和感のある場所の波長が穏やかになり感情的、精神的な面での疲労が和らぐでしょうしなにより見逃せない点が祝詞やマントラの質がいい意味で大きく変化することと思います。動作そのものは出来るだけ簡単にしておりますが動きの部分で疑問があればご理解いただけるまで説明させていただこうと思います。お気軽にご質問いただければ幸いです。
0
カバー画像

罪・けがれを払う方法

罪というのは漢字で 包身と書いてあることがあります。 文字通り身(自分自身)が包まれてしまっている状態。 暗くて何も見えず(無明) 見えないので何も分からない(無知)。 罪を犯すのは目の前が真っ暗で 自分が何をしているのか分かっていない。 明るい気分でいること、常に学ぶことが大切ですね。
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら