絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

思い描いたことは実現する?

「願望はすべて実現する」 このフレーズは昔からさんざんに言い古されてきました。 今でも特に自己啓発的な著書やセミナーなどでは定番のテーマとなっています。 時代の流れとともに姿形を変えてずっと生き残っています。 私は元々、自己啓発的なものがどうも苦手で拒否反応を示していました。今でも苦手意識は残っています。 ただ、大病を経験して、今それを克服しつつあるのですが、その私の回復再生の要因となったのはかなりの部分が「心の置き所」にあると考えるようになりました。 物事に対する考え方や捉え方によって、現実は結構変わるものだと実感しているのです。 ですから、願ったことは実現するといった類の言説をすべて否定するのはいかがなものか、という態度に変わってきました。実際、私自身が考え方等を少し変えたことによって心身の具合が良くなり、現実が明らかに好転しているわけですから。 私の過去の出来事を色々と振り返ってみると・・・ ・ある劇団の芝居を観に行って、その内容に感動し主人公のいきざまに共感し、「この芝居に出て、主人公を演じてみたい」と思い、さらに私は出演することになるかも、という予感を抱いたところ、本当に主催者から声がかかり次回公演で主人公を演じることになりました。私は主催者と直接に面識もなく、芝居もほぼ未経験であるにもかかわらずです。 ・高校時代にとても好きな子ができて、「この子と付き合いたい」と思っていたところ、その子から告白されお付き合いすることになりました。その子はいわゆる「マドンナ」的な存在で、私には高嶺の花でした。 ・大学受験の時、すべり止めとして志願予定の大学に下見に行き、そのキャンパス
0
カバー画像

シンクロ?メッセージ!

ショッピングモールで、劇場版ポケットモンスターのポスターを見かけました。ポケモンはよく分からないし、劇場版なんて見た事ないです。でも、このポスターを見たとき「あっっ!これはメッセージ」と思いました。だってこの風景、見たことあるもん!↓これによく似てる!このカードは、仲間と共に理想の未来を描く(それは叶う)という意味だと思います。私への、そして見た人みんなへのメッセージだと思います。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら