絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

占ってみた プロ野球・ドラゴンズは序盤の勢いを取り戻すことはできるか

こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。プロ野球開幕から1ヶ月強が経ちましたが、ドラゴンズは序盤の勢いを失っているようです。ここまでずっと優勝争いからも外れて蚊帳の外の状態にあったドラゴンズですが、名古屋のファンは手厳しいのでタイガースとは違って苦しい時も応援してくれないという合理性があります。今年は以前鑑定した通り、タイガースも苦しみながらも優勝争いには食い込むというところまで当たっています。さて、序盤はスタートダッシュの勢いを見せたドラゴンズがこの後勢いを取り戻して優勝争いに食い込むことはできるのでしょうか。写真は鑑定の結果となります。左側が結果、右側が環境条件となります。まず結果ですが、悪魔のカードの逆位置が出ています。悪魔のカードの逆位置は回復や覚醒、リセットや立ち直りといった意味があります。勢い自体はそれほど強いものではありませんが、これから夏に向けて少し勢いを取り戻すことにはなりそうです。悪魔のカードの逆位置は新たな出会いという意味もありますので、新戦力の活躍などが出てくればいい形で回ってくることになります。今のメンバーだけで勢いを持って戦い抜くことはできません。夏にかけて調子の落ちてくるチームもあるので、そうした試合を落とさないようにすること、新たな戦力を試していくことで若手などにチャンスを与えていくことが大事になります。優勝争いそのものに食い込むまでは難しいかもしれませんが、クライマックスシリーズへの挑戦権までは可能性はあるようです。次に環境条件ですが、教皇のカードの逆位置が出ています。教皇のカードの逆位置は保守や頑固、束縛や躊躇、不信感や独りよがり、
0
カバー画像

侍ジャパン②

我が家は、3日のバンテリンドーム(ナゴヤドーム)の試合を観戦しました!侍ジャパン VS 中日ドラゴンズメジャーリーガーの大谷選手、ダルビッシュ選手をはじめ、選抜された多くの有名選手を間近で見ることができます。我が家がゲットしたチケットは外野席で侍ジャパンのキャップ付きです。これも息子は大喜び♪この日は、大谷選手がチャーター機に乗って移動していました。名古屋で侍ジャパンと合流するのか!?ファンも報道陣も今か今かと待ちわびていました。そしてついに、球場入りをし、合流しました!!ベンチには大谷選手の姿が!!!!グラウンドにも出てきて、キャッチボールなどをする姿。一目見ようとファンは集まります。本当に体が、存在感が大きい!!試合が始まり、中日ドラゴンズが優勢。それをよそに、みんなは、ベンチにいる大谷選手とダルビッシュ選手が会話している姿に感激!!!!2人揃っているこの瞬間はとっても貴重です。そして、皆さんもご存じの通り、ドラゴンズが勝ちました^^昨年最下位のドラゴンズが勝った…。と、みんな驚きを隠せませんw朝から夜まで野球尽くしの一日でしたが、本当に貴重な時間を過ごすことができました!!息子は興奮冷めやらぬ様子で、帰宅しても野球の会話が止まりません!!wそんな姿に、ほっこりし、うれしくなりました^^次の4日の試合は、プライムビデオで観戦しました♪ネットニュースでも記事が取り上げられましたが、大谷選手のバッティング練習が今日だと見れたそうで。ホームランを飛ばし、ファンは歓声を上げたようですね!!それも見たかった!!!今後の侍ジャパンの活躍に期待ですね♪本戦が楽しみです。それでは~^^
0
カバー画像

吉見投手、ありがとう!

3年目のオープン戦だったかな、テレビ観戦ながら体格が一回り大きくなっていることが分かり、とても期待した。ファンとして、嬉しかったのはこの期待をはるかに上回る活躍をそのシーズンから続けてくれたこと。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら