絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

タックンのSLICE OF LIFE

今日は「アンテナは常に張っておきなさい!」と言う、絶対に現代では必要な情報収集の話であります。俺は40年以上前から、パソコンを使っている。当時のパソコンは、大体「PC98」の一択。コボル言語の時代だ。パソコン本体とプリンター、インターネット接続機器一式、その他で凡そ120万円ほど掛かった。今や、中古パソコンに大容量SSDをぶち込んだものでも1万円以下で買える驚きの時代になった。俺の場合、「FX」、「BO」、「競馬」、「その他(これに付いては内緒!実は自宅で120V弱、13,000W/hを一回起動させれば永遠に電気を供給し続ける発電機を何とか作りたいと頑張っているんだが、もちろん、既にメキシコかどこかの誰かが完成している。しかし、この商品は日本では販売出来ないだろう。つまりKITで販売するしかない)」と多岐に渡りパソコンを使用しているから、常時4台のパソコンを起動している。365日電源をOFFにした事は無い。(但し、5台のモニターの電源は輝度を保ちたいから夜だけ落としている)まぁ、「FX」の取引では「スキャル」がメインだから特に電源OFFにしても問題無いんだけど、「YouTube」の動画を観て情報収集してるから寝ている間も何だかデカい声でおしゃべりしてるのが聴こえて来る。さて、肝心の情報収集の話だが、先日、大変な苦労をして往復10kmあるdocomoへ行ったお話をしたのを覚えてお出でだろう。今日も朝から、「JRA中央競馬」の計算式を見直そうと「YouTube」をチラ見しながら書き直していてフッとタイトルを見て「エッ?」と思った。「安すぎ!月額290円の日本通信SIM」!!ってのが
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら