絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【天気の疑問】「強い雨」と「猛烈な雨」ってどう違うの? 気象予報士に聞いてみたら“明確な違い”があった

【天気の疑問】「強い雨」と「猛烈な雨」ってどう違うの? 気象予報士に聞いてみたら“明確な違い”があった 毎日の生活でチェックが不可欠な天気予報。気象予報士が伝える気象関連の用語には、普段から何気なく聞いている言葉が多くあると思いますが、あなたはその意味を正しく知っていますか。中には「『強い雨』と『猛烈な雨』ってどう違うの?」「正直、『西高東低』のことがよく分かってない」と感じている人もいるかもしれません。そこで、日常的によく耳にする「気象にまつわる用語」について、気象予報士のきりたんさんに教えていただきました。 「晴れのち曇り」と「晴れ時々曇り」にも違いがある Q.知っておくとよい「気象用語」は何かありますか。 きりたんさん「『今日は大気の状態が不安定です』といったフレーズを聞いたことがある人は多いと思いますが、これは『雨が降ったり雷が発生しやすい状態ですよ』ということなのです。 よく『暖房をつけると、暖かい空気が上に行ってしまって足元が冷たい』ということが起こりますが、大気にも同じことが起こります。暖かい空気の下に寒気が覆いかぶさってきたり、暖かい空気が徐々に上昇したりすると、それが冷やされて雲になり、やがて雨になります。夏によく局地的な大雨が降るのは、日射や南からの暖かく湿った空気で暖められた地表付近の上空に、寒気が流れ込むことが要因の一つといえます。 また、雨の表現方法についても、気象庁が基準を設けています。例えば『強い雨』は、1時間の雨量でいうと20~30ミリ未満ですが、『猛烈な雨』は80ミリ以上としています」 Q.雨以外の天気に関する用語も教えてください
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら