絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

783.SNS「路上に『つば』や『たん』を吐くな」→「実は犯罪です」

SNS「路上に『つば』や『たん』を吐くな」→弁護士「実は犯罪です」 罰則も詳しく聞いてみた 新型コロナウイルスの「5類」移行後、「マスクなしでの外出」が再び日常に戻ってきました。そうした中、マスクをしなくなったことが少なからず影響しているのか、「最近またよく見るようになった」「コロナ中は減っていたような気がしていたのに…」といった声が聞かれるのが「路上でつば、たんを吐く人」です。  SNSなどでも「そもそも汚すぎる」「道で見かけるたびに気持ち悪い」「路上に吐くな」と非難の声が多いようですが、実は路上につばやたんを吐く行為は、「法律違反」「犯罪行為」に該当する可能性があるようです。「路上でつば、たんを吐く」行為が犯罪となり得るのは本当なのか、芝綜合法律事務所の牧野和夫弁護士に聞きました。 「拘留」「科料」に処される可能性あり Q.路上で「つば」や「たん」を吐くと法律に違反する(犯罪行為とみなされる)可能性があるのは本当ですか。 牧野さん「本当です。軽犯罪法第1条26号は『街路または公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、または大小便をし、もしくはこれをさせた者は拘留または科料に処する』と規定して禁止しています」 Q.駅、公共交通機関の車内、公園といった公共の場で吐いた場合も該当しますか。 牧野さん「『公園』は、軽犯罪法第1条26号に規定があり、対象になります。また、電車やバスなどの公共交通機関の車内は、『その他公衆の集合する場所』にあたります。つまり、これらの場所でつば、たんを吐く行為は法律上、禁止されているということになります」 Q.路上でつば、たんを吐いた場
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら