絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

仕事始めでした

昨日は仕事始めでした。生後2ヵ月の赤ちゃんのいるお宅にお邪魔します。私の今の主な仕事は、市町村の事業の委託なのですが、生後3~4か月の赤ちゃんのいる家庭に訪問して、成長発達に問題はないか、ママの心身も健康なのか、ご家族で困ったことはないかお話を伺うことです。その場でアドバイスできることはそれをお伝えします。継続的な見守りやサポートが必要な場合は、それを地区担当の保健師さんに引継ぎをお願いしています。すくすくと成長している経過は、成長曲線をみながらパパママと一緒に確認しました。上のお子さんの反応など聞いている間に赤ちゃんは一人でねんねに入ります。わー!びっくり!なんて親孝行なお子さんなのでしょうか!赤ちゃんも大人も子供も十人十色。何が正しくて何が間違い、ということは育児において白黒はっきりできないこと、それぞれのご家庭によって違うことはよくあります。しっかりとお話を伺って、おひとりおひとりの気持ちやご事情に合った提案ができたらいいな、と思いながらいつもご家族と接しています。次のご家庭の訪問も楽しみです。一期一会なのでその出会いを大切に、しっかりと向き合いたいですね。赤ちゃんのことでお悩みの方、急に妻が変わってしまったけどどういうことなのか悩んでいるパートナーの方からもお話伺います。一緒に考えましょう!
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら