絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

710.夫婦の寝室「分けたい」20代女性が5割超…

夫婦の寝室「分けたい」20代女性が5割超…婚活男女1600人が明かした“リアルな理由” 夫婦の寝室、あなたは「分けたい」ですか。それとも「分けたくない」ですか。結婚相談所ネットワークを運営するIBJ(東京都新宿区)が、婚活中の男女を対象に「結婚観の多様化」に関する意識調査を実施。「夫婦の寝室」についての結果を発表しました。 「寝相が悪い」「睡眠の質を高めたい」  調査は2023年7月24日から8月7日、同社ネットワークで活動する男女を対象に、インターネットリサーチで実施。計1682人(男性1018人、女性664人)から有効回答を得ています。  全回答者に「結婚後、寝室を分けたいか」を聞いたところ、男性の37.3%、女性の46.9%が「分けたい」と回答しました。 年代別で見てみると、「寝室を分けたい」と回答した人が最も多かったのは、男女ともに「20代」であることが明らかに。20代男性では47.2%、20代女性では半数以上の53.8%が「寝室を分けたい」と考えていることが分かりました。  寝室を分けたい理由を聞いてみると、20代男性からは「寝相が悪いから」「よく眠れないため」「一人の時間も必要なため」という声が寄せられる結果に。一方、20代女性からは「睡眠の質を高めたいから」「生活のリズムが違うから」「夜勤の仕事をしているから」という声が多く上がったということです。  この結果について、同社は「共働きが定着しつつある若者世代にとって、働き方のリズムが違ったり、リモートワークの増加とともに同じ空間で過ごす時間が長くなったりしたことが理由として挙げられるのではないでしょうか」と分析。「
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら