絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

開運セカンドネーム作成について(メニューの説明⑧)

みなさま、本日のご機嫌は麗しいでしょうか? それでは、わたしのお仕事について説明 Part 8 をお話ししていきますね。先日は【姓名判断】についてのお話しをいたしました。本日は【セカンドネーム】についてとなります。「セカンドネームってなに?」と思われるかたもおられるでしょう。【セカンドネーム】とは、実際のお名前の他に運勢的に苗字と相性がよいサブのお名前のことです。女性は結婚により苗字が変わったりもしますが、それ以前に「良き運勢を!」と考えられるかたもおられるのではないでしょうか?わたしが作成する【セカンドネーム】は、単に字画数だけではなくお名前を音にしたときの感性までも含んでおります。ですから、そのお名前を呼ばれる度にあなたの中では気づかないうちに自己変革や運勢変化が起こったりしています。自分で言うのもなんなのですが・・・「ほんとうに、ココまで変わってしまうものなんだ!?」と、お客様からのその後を伺うと、驚かされることは数回では済みません。「言霊の威力」って、ほんとうに凄いのですね。もちろん【セカンドネーム】ですから、公的な物には使用できません。気のおけないお友達や、本名でなくても良い間柄のかたへのお年賀等に日常的に使っていただいているうちに、開運に繋がってまいります。このご依頼をいただきますときには、1つだけご注意点があります。それは当方の【姓名判断】を受けておられることが条件となっています。実際のお名前を鑑定していなくては【セカンドネーム】を作成するにも情報過少となってしまい、作成だけに集中できないというわけです。【姓名判断】を鑑定しましたときに、ご依頼者さまのお名前とは波
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら