絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

USDJPY、5日~9日の5分&1分足スキャル_0210

3日の雇用統計の発表後の5pipsスキャル、そして9日の短期、1pipsスキャルと今週は2種類のスキャルピングをしましたのでご参考にその手法を整理してみたいと思います。1時間足でSからですが、発表後急騰しましたのでここからは売り(Short)のタイミングを待つわけです。   【 *********************   ****************************    ****************************    ****************************    ****************************    ***** 】 ということで7~8回、Shortしてますね。7日から9日までは   【*********************    ****************************    ****************************    ******** 】   4~5回、売買してます。  9日からは1pipsスキャルピングで  すでに 数日前にブログupしてます。  「2日の雇用統計の発表前後で5pips抜き売買、19回」  「3日、雇用統計の発表後の5pips抜き売買、17回」もまとめて、 整理します。  ということでこれまでのスキャルピング売買ノウハウをまとめて  ご提供させていただきます。        これ以降の記事は有料とさせて頂きます。
0 500円
カバー画像

USDJPY、雇用統計発表後の5分足スキャル売買_0206

5日までの雇用統計の発表後のトレードですが、理想的なトレード  で17回売買してますが、完勝です。 5分足でトレンド、1分足でその転換を判定して5pips抜き売買です。 2日の米国雇用統計の発表後にpeakを確認して(1時間足くらいで見るとよくわかる?)からはすべてshortで攻めてます。 画像に載せてますように完勝でした。 この手法ですが、凄いと思いませんか?  これ以降の記事は有料とさせて頂きます。
0 500円
カバー画像

USDJPY、今日のトレード_14回_1206

今日の値動きは 147から147.5の 狭い レンジの動き でした。 一日をとうして5pips抜きのスキャルピングに徹してトレードしました 。 午前中は147~147.5と狭いレンジでしたので4回ほど。 欧州時間からも147~147.5と狭いレンジでしたので5分足の上昇下降の値動きに合わせて10回のトレードができました。計23時までで 14回 の トレードですべて ロングです。5pips抜きのスキャルには5分足が向いているのではないでしょうか。
0
カバー画像

USDJPY、11月17日のトレード_12回

午前中はユーロ円で3回、欧州時間から ドル円で取引9回してます。昨日 150円割れに注目 と申し上げましたように 149.3を下回ったとこから 反転してきてます。 米国時間に入ってから149.5 回復してますが上値を149.8ほどで抑えられ、狭い レンジの動きとなっています。149.8より下げたところでshort、149.2より上でLongですと5pips抜きで楽勝ですね。最後2回は 取引数を500に上げて 5 pips を 取引してます。                 
0
カバー画像

ドル円10月18日の取引結果、7回

今日も取引 は 5pipsで 7回ほど取引しました。 昨日と同じくチャートは 5分足で Longをメインにやってみました。 取引単位は 200です。ほぼ、レンジで若干上昇傾向でしょうか?これを書いてる23時半ころ(NY市場)で149.88高値を付けました。また、12時ころ149.5割れの下ヒゲをつけてましたがロスカットには至りませんでした。
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら