絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

865.「緑内障」ってどんな病気? 完治は可能?

「緑内障」ってどんな病気? 完治は可能? 眼科医が解説する原因&治療法 毎年、3月上旬から中旬までの1週間は「世界緑内障週間」(2024年は3月10日から同月16日まで)と定められており、国内外で「緑内障」に関するさまざまな啓発活動が実施されます。例えば、現在、国内のランドマーク施設や医療施設などでは、緑内障のシンボルカラーである「緑」にライトアップする「ライトアップ in グリーン運動」が行われています。  日常生活でよく聞く緑内障ですが、実際にどのような症状が出るのか、分かりにくいと感じたことはありませんか。緑内障とはどのような病気なのでしょうか。完治させることは可能なのでしょうか。緑内障の原因や治療法などについて、いわみ眼科(兵庫県芦屋市)理事長で眼科医の岩見久司さんに聞きました。 視野が欠けて失明に至る病気 Q.そもそも、緑内障とはどのような病気なのでしょうか。 岩見さん「簡単に説明すると、目の奥の光を感じる『網膜』という神経が部分的にやせていき、視野が欠けていく病気です。進行すると視野がどんどん欠けていき、最終的には失明に至る怖い病気のため、注意が必要となります。 昔、『眼圧(目の硬さ)が高い人は瞳の部分が緑もしくは青く光る』と考えられていたことから、『緑のうちの障り』として緑内障と名付けられました。ちなみに、白内障は緑内障と名前が似ていますが、瞳が白くなる症状が現れることから、白い内側の障り(体に悪いもの)ということで名付けられました」 Q.緑内障を発症した場合、すぐに視野が欠ける症状が出るのでしょうか。 岩見さん「緑内障の初期から中期にかけて、
0
カバー画像

プラチナランクに昇格しました✨

本日ココナラからうれしいお知らせが届きました。『プラチナランク』昇格のお知らせです♪7/16にココナラに登録して2か月半になります。慣れない私にお電話をくださった相談者様。コンサルや励ましやアドバイスをくださった先輩出品者の皆様。沢山感謝です(*´▽`*)9月は連休で旅行で待機できない日が続いたり本業の方が多忙で中々思うように待機もできなくて全く売れない日が続いて落ち込んだり焦ったりまだまだ右往左往な毎日でしたが1つ目標が達成できて本当にうれしいです。これからもマイペースで頑張りますのでまた是非お話をしに来てくださいね病気のこともお話し伺えます♪
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら