絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

歩きスマホと他人への注意

今まで何度か書いたスマホ中毒の人たちについて、ちょっと前にネットで面白い記事を見つけたのでご紹介しましょう。(引用開始:ルビーの判断で適宜省略)渋谷で出会った「チョップおじさん」まだコロナ禍になる前、渋谷駅で、歩きスマホをしている20代前半くらいの女性にその真正面にいたおじさんが女性をしっかりと見下ろしながら、女性の持っているスマホに自分の手を振り下ろす形で当て、パーンとスマホが下に落ちました。頭に当てた手を下ろしたテイを“装ってる”感じがしましたが、「わざと」だったのだと思います。また、歩きスマホの若い女性に同じことをしている別のおじさんを、同じく渋谷の雑踏で見ました。目の前にいる若い女の子をじっと見ながら、ちょうどいいタイミングで手を下ろしてそのスマホをチョップで落としていました。これらのチョップおじさんは、「制裁」とか「注意喚起」としてチョップをしているのではないでしょうか?歩きスマホは本当に迷惑だし危険だし、絶対にやっちゃダメなことです。画面を見たければ、道の邪魔にならないところで立ち止まるべきでしょう。しかしそれを注意する方法として「チョップ」は不適切だと思います。スマホがもし壊れてしまったりしたら一体どうするんだろう。めちゃくちゃ面倒くさいことになりそう。それにチョップした時点でおじさん側の「0%だった非」が跳ね上がってしまいます。それに最も気になるのは、歩きスマホをしているのがもしムキムキマッチョマンであっても、おじさんはチョップしてスマホを落とすのだろうか、ということ。相手が若くて自分より身長の低い人だからなんじゃないのか……という疑念は拭えません。(引用終わり
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら