絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

「お金を稼ぐ&貯める&使うという事について!💜」🎾🚴‍♀️⚔️🏓⛳😎😍

💎やはり、お金というものは、稼ぐものであり貯めるというものとは違うはずです。趣味的感覚では、貯めるという事もあり得ると思います。そして、使うという事に関しては、独身の時は、自然欲求と自己投資!結婚&子育て時も、当然自己投資は必要ですが自己投資には自ずとお金の量が少しでいいという事になるはずです。独身時に目いっぱい自己投資していれば.....!結婚子育て時になったら、家族のためにお金を使うという事になるはずです。お金というものは、国の所有物ですから貯めてもどうしようもなく、回すべきものです。回さなければ、自分のところへも回ってこないという事なのです。ここで、タイトルに、労働という事が入っていませんが労働(会社勤め)というのは、読んで字の如くお金を稼ぐという行為ではなく自分の身体&感覚(心)のリズムを常に整えておくトレーニングだと思っています。ところが、日本人は、この労働を仕事と勘違いしている感があります。この考え方は、修正する必要があると思います。それと、株式投資ですが、これは、貴族環境の感覚にある人が行うもののはずです。これも考えを修正する必要があると思っている次第です。お金を稼ぐというのは、人間が作り出したものです。故に、頭を使う必要があるという事です。神様仏様が人間に授けたものではないからです。会社勤めという行動には、資格というものを活かして入社して実務は自ずとできるはずなのです。しかし、もう一つ会社勤めには必要な事がありますよね!皆さん!他人の集団、年齢差、価値観の違い、その他にもあるはずです。つまり、労働だけと割り切ってできない部分です。これが超ストレスの源です。要する
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら