絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【必読!】初心者がギターが上達しない理由 その1

学校の学園祭や、パーティの余興、ライブハウスの演奏イベントでのプロの演奏など様々な場所で音楽に触れる機会があると思います。音楽でかっこいい演奏をしてみたい!歌えることでモテたい!カラオケでも女の子を唸らすぜ!友達の前でいいとこ見せたい!理由はいろいろあると思います。気持ちもそれでOK!でも、何が足りないのか。それは知識です。そして方法です。練習のやり方、その方法をも知らずにがむしゃらに見様見真似でやってませんか?【よくあるケース】▪️コードブックだけで練習▪️動画を見て同じ方法を練習(よくあるありがちな練習法)▪️誰からも教えをもらわず我流でやってる▪️バンドマンの友達からの入れ知恵などなど、他にもありますが要は何が言いたいかというとそもそもの練習方法が間違えているために・変な癖がつく・指の押さえ方が変になる・音の鳴り方が変わる・うまく指板を押さえれない・綺麗な音が出ないなどが起きてしまうのです。今まさにそれは「私かも」って方がいたらならすぐやめた方がいいですよ!次回ブログを書くときは、「ギターが上達しない理由 その2」を書こうと思います。本当にやっている人だからわかる内容です。コメントや評価あれば、嬉しいですね。ちなみに、相談で気軽に悩み解決をしますので是非。恋愛コラムも書いてます。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら