絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

( ;∀;)

2023年 8月30日 水曜日 基本的には? 毎週末が多いですね。 ほんで、 月に一回程度は 週の真ん中辺りに。 元々は 史衣さんの知り合いが 経営者として立ち上げた? 障害者簡易宿泊施設に 史衣さんの紹介があっての 就職 と言うか お世話を頂いている 『ショートステイ』の現場。 最大6名の受け入れで 最低でも複数人のスタッフ。 入浴から お食事から お手洗い全般 就寝 自由時間のコミュニケーション 一人で何でも出来る子 全てを介助する必要の有る子 その程度は様々で 一人ひとりのカルテを見つつ 服用薬の種類や 服用の時間 命を預かっている緊張感と コミュニケーションの狭間・・。 作業の粗方は覚えたし 出来ると思います。 一番大変なのは やはり入浴の時間でしょうか? 頭を洗ってあげて お湯で流してあげて 身体も全体を洗います。 お湯で流してあげて 湯船に浸かっている間 私達スタッフが待機です。 勤務に行けば 私達は毎回 当然ですけれど 入浴は出来ません。 お化粧直しも出来ません。 スカートでなんか無理。 髪も後ろで一つに括って 作業モードで臨みます。 時間的にも 一番長い コミュニケーション (自由時間)の時間。 私が最も苦手とする時間。 この前 言われちゃいましたよ スタッフの一人に。 「話し掛けてあげて。」って。 目の前では スタッフさんと 利用者さんとの間で 途切れる事無く 会話のキャッチボールが・・。 私は その中へ入れません。 何を話したら良いのか? 全く わからないままに 立ち尽くす というか 固まったまま? 「そこ」に居るだけ状態。 物体として存在はしているけれど
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら