絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

(イラスト)さいきょうミュウツー【ポケモン】

八月が終わって若干ロス気味のトブトです。今日は9月に始まったレイドイベ「さいきょうミュウツー」のイラストを描きました。いや眩しいなコレ(笑)最新作のポケモンSV(スカーレット・バイオレット)ではテラスタルというシステムがあり、それによってポケモンに結晶の殻を纏わせ、タイプを変えるということが出来ます。これによって普段は出来ないような戦法が出来たりと戦術の幅が広がったわけなのですが、なんと今回のイベではミュウツーがテラスタルして登場してきました。ここで「鬼に金棒」ということわざがありますが、これはざっくり説明すると「ただでさえ強い人に武器を持たせたらもはや無敵に等しい」というものですがこのさいきょうミュウツーはまさにそれです。今までのレイドイベはある程度の難易度の高さはあれど、一人でも攻略可能な調整をされていたのですがこのさいきょうミュウツーはソロでの攻略はほぼ不可能と言わしめるほどに強くなっています。なんてことしてくれたんだ。攻略のためには専用のポケモンのミュウが必要で正直これがないと攻略が難しいです。その強さを直に知りたい方は9/13までイベントはやっていますのでぜひやってみてください。また他にもイラスト描いてますので気になる方はプロフかブログ、もしくはこちらからご確認いただければと思います。また現在待ち0最安値でご依頼お待ちしております。気になった方はぜひDMにてご相談お待ちしております。それでは今回はここまで。
0
カバー画像

(イラスト)最強の力【ポケモン】

おはこんハロチャオ!(*'ω'*)今回紹介するというか自慢するのはこちらのイラスト!もはや説明は不要!ミュウツー!原点にして最強!そしてカッコいい!当時ゲームでミュウツーを捕まえるために何時間も粘って捕まえたのはいい思い出です。そんなミュウツーは生い立ちがかなりダーク寄りでゲームとアニメ(映画)でその誕生の仕方が異なっていますが人工のポケモンであることは同じです。元々はすべてのポケモンの遺伝子を持つとされるミュウという幻のポケモンを人の手で復元できないかと研究されたのが始まりです。結果生み出されたミュウツーは優しい心を持つことが出来なく、その凶暴性と圧倒的な力で研究所を脱出したとされていますが、しかしアニメ(映画)で描かれているミュウツーには力に身を任せているというよりも「なぜ自分が生み出されたのか?」「何のために自分は存在するのか?」と自己の存在に対する疑問と不安、そして身勝手にも生み出した人間たちによる怒りが渦巻き、結果人間に復讐をすることへと繋がっていったのが映画「ミュウツーの逆襲」です。このことからミュウツーは優しい心を持つことができないのではなく、自己の存在による不安定さから情緒が乱れてしまい、力も持ってしまったがゆえに暴走をしてしまったのだと私は解釈しました。事実、アニポケでは映画の後日譚にミュウツーたちのその後が描かれており、そこでは自分と同じ境遇で生まれたポケモンたちと島にひっそりと暮らしたり、人間には見られないように町に住みついたりと映画の時ほど人間に対しての憎悪が薄まっています。これは主人公のサトシとの出会いによって「ポケモンのために命を投げ出す人間もいる」
0
カバー画像

【イラスト】最強、動く(ポケモン)

お久しぶりっす(*‘∀‘)最近やや涼しくて過ごしやすいトブトです。今回は配信のサムネ用に描いたポケモンのミュウツーのイラストを描いたので自慢もといブログで紹介させていただきました。あ、実は私配信者でもあります。ゲーム実況とか主にやってます。最近だとブルアカの実況もやってますね。(笑)ちなみにサムネはこんな感じでした。実は地味に私の立ち絵が後ろにいます。ただ今回ミュウツーの迫力を出すために私の存在は完全に影になりました。(笑)こんな感じにイラスト描いております。他にもイラストを見てみたい方はぜひマイページからご確認ください。また現在サービスも提供中です。値段は最安値とお得になっていますのでもし気になった方はDMからでもいいのでご相談いただければと思います。では今日はここまで。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら