絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

タマスダレという名前の白い花

こんばんは。 花くみです。 公園の隅や アスファルトとの境目、きわきわの所に咲いている 白い花を見たことありませんか?お盆を過ぎたころに咲き始める 球根育ちの白い花 タマスダレです。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°密集してたくさんの花を咲かせます。 私は毎年、見かけていたのに 今まで名前を知らなかった~(≧▽≦)ヒガンバナ科の花で 別名 レインリリーとも言われる可憐な花照れピンクの花もよく見かけます。ピンクの花の名前は、サフランモドキ。タマスダレより、お花が一回り大きくて 雄しべが長くてかわいい! *タマスダレの花言葉* 「純白な愛」 「期待」 *サフランモドキの花言葉* 「陽気」 「期待」 ♪ .•*¨*•.¸¸♬✧•*¨*•.¸¸☆*・゚.。.:* ♬*゜今日も最後まで読んでいただき ありがとうございました。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら