絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

経口妊娠中絶薬のリスクと妊娠週数の数え方

経口妊娠中絶薬メフィーゴパックが承認されそうその前に薬のリスクや妊娠週数の数え方を知って欲しいです。先日、久しぶりに娘っ子の家に行っていろいろ語り合っているうちに飲む中絶薬の話になり娘が「そういえば妊娠週数の数え方わかんない」と言い出しΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンうそぉぉぉぉぉ!教えていなかった自分に驚きました…この度日本で初めて承認が文科省に了承された経口中絶薬は手術に比べると体への負担やお金の負担が少なく済むという大きなメリットがありますもちろん承認されてもそこいらの薬局で妊娠検査薬のように簡単に買うことはできません。メリットはありますがもちろんリスク・危険もあるんです。医療機関で診察しないと手に入らない薬です。世界中の国々ではとっくに使用されているこの薬まだまだ日本という国は女性に優しくないなと感じます。メフィードパックはリスクとして・中絶に失敗する確率が高い・大量出血する可能性がある・子宮外妊娠の場合、卵管が破裂する可能性があるなどと命に関わるものから予期せぬ結果をもたらすリスクがあることがわかっています。また使用できるのは妊娠9週目までと制限があります。日本の学校での性教育で妊娠の経緯や週数の数え方は教えていないでしょう。だいたいではなくきちんと覚えて生理はアプリや手帳にきちんとメモしておくことをおすすめします。妊娠週数の数え方は前回の生理が始まった日を妊娠0週0日と数えます。そして経口中絶薬が使用できるのはその生理開始日から63日目の妊娠9週0日目までです。それを過ぎれば中絶手術が必要になり妊娠22週目以降は中絶することはできません。でも中絶に間に合わなくて育てられな
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら