絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

私が「行動力ある女」に気付く前

夫も結婚当初は、 母と妻の似たもの同士のこの二人が 将来、自分が不倫した時に 母と妻が互いに案を出し合い・練り合い まさか、その案に自分が陥れられるなんて 夢にも思っていなかっただろう…😁(ちなみに、今後、さらに私と母に 追いつめられる事態になっていきます…😎) 全く、行動力のない夫は、 子供を連れて家を出るわけでもなく 不幸の手紙を私に渡した後は それ以上何を言うわけでもなく 何も行動することなく… ボーナスはいつも通りに共同通帳に入金。 一体、夫は何がしたいのだろう?🤷‍♀️何がしたかったのだろう?🤷‍♀️🤷‍♀️再度、月日がただ流れて行った。 「はっきりさせない」という 我が家の悪いパターンが 繰り返されていったのである💧実のところ、この時から現在までに 約3年の月日が流れている。 (子供の成長の区切りで 離婚を考えているので このまま夫と居るつもりはないです✊) 今だから言えることだけど、 この時、夫は苦手でも行動力を働かせて 実際に家を出たり、 女と一緒になりたいのであれば 離婚に向けて 私に詫びたり、慰謝料や養育費など 今後の保証をしっかりする対処をして 私と別れておけば、 将来、夫はあれもこれも失う結果には なっていなかったのかもしれない。 この後に起こる夫と不倫相手の 私へのあり得ない言動が 私を心底怒らせ 次第に二人は追いつめられることになっていく。 二人の言動のひどさが 時間はかかったけれど 私を「行動力ある女」に変えていった。 私を心底怒らせ じっくり考え、策を練る時間と 気持ちを整理する時間 自分自身と向き合う時間、 そして、実際に行動に移していく時間
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら