絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

すぐに顔に出るって悪いこと??

こんにちは。普段はWebデザインをしています、まめと申します。今回はデザインとは少し違うお話。よく思ったことがすぐに顔に出ちゃう人いると思います。私は結構、表情固いねって言われるので、ちょっと反対の人間なんですけど、過去に友人が「思ったことがすぐに顔に出ちゃうんだ」と悩んでいました。私は思いました…何が悪いんだろう??だって素直ってことじゃん!裏表ない人間の何がいけないの?って思いました。そこですこし、感情が顔に出ちゃうことに関して語らせていただきます。感情が表情に出るのは未熟、とネガティブなこととネガティブに想像する方が多いですが。私はそうは思いません。まずすぐ顔に出てもネガティブに捉えらえることありますが無表情でもネガティブに捉えられるんです。「表情に出し過ぎ」とか「無表情」って注意してくる人の心理よくわからないんですよね💦笑単に他人を否定したいだけなんでしょうか?文句を言いたいだけ?そんな人たちの意見なんて気にしなくていいと思います。だって理不尽なだけですもん。笑表情が顔に出る人の良さを見てください。楽しい時・幸せな時、表情に出るくらい喜んでくれる人、私はそんな人たちと関わりたいなぁと思います。不快な思いをしたときも顔に出してくれた方が「どうした?」とか「何か嫌だった?」って聞けるじゃないですか。相手にとっても自分にとってもいいことだと思います。人それぞれ意見は違いますから私が行っていることが絶対正しいわけもありません。ですが顔にすぐ出ちゃう、早くこの癖直さなきゃって焦る必要全然ないと思っています。自分を抑えすぎれば人は心が壊れてしまいます。我慢する必要ないですから。楽し
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら