絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

魔法のカードは呪詛か

そんな質問が来た。では、他人のふんどしで相撲を取って優勝して米俵もらうのは呪詛ですか?という質問をぶつけますそれと同義語ですこの連休、インバウンドとか休日難民当て込んで商売してますがみんな貧乏ですよ。カキ氷屋くらいしか繁盛しない「極貧、近所、宿泊しない」道の駅の試食は長蛇の列無料とか激安には並ぶ。それを魔法のカードで何とかできますかって聞かれた。そんな乞食みたいなやつらからカネを収奪するのは投資組合の詐欺しかないですぜ?投資組合に加入する加盟金300万円をもって俺の組合に投資すれば毎月投資額の25%が入ってくるよってだます奴しか儲かりません海外から、日本安いで旅の恥は掻き捨て何をやってもいいと思っている奴が乱入しています。なので魔法のカードで「良い客がやってきて、売り上げがアップします」生のカキ氷に安いウイスキーかけて食ってるような不良白人は来ません
0
カバー画像

魔法カード発動

今朝、9時から晴天で温かく風が強かったので、家中の窓を開けて扇風機と換気扇を回したおかげで空気は清浄化してよどみがなくすがすがしくなった。新しいわらの香りもする今日は、近所の家の地鎮祭があるので、そのために魔法カード家中のをこの日のために交換してよいエネルギーは我が家に。よどんで邪悪で貧乏なエネルギーは神官の帰った後の地に残留するその家のこれから30年分のもうけも全部我が家に入る仕組み「なんじ、戦わずして、勝つ!」明るく楽しく豊かに修行。おいしいものが楽しくやってくるの魔法も発動した。強盗も隣の家には入るけど我が家には入らない。こちらは結婚して、家族が増える。そのほかは、行けず後家で気が付けば70歳周囲1キロを中心にした同心円状の幸せは全部集結させる。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら