絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

国交省のチェックシステムのバグについて

2月も中旬となり、繁忙期に入りましたね~!皆さんどうでしょうか?先日、DVD2枚組の電子納品をチェックした際、下記のエラーが出てしまい解決出来なかったので質問したら回答を頂けたので掲載します。繁忙期のピークはこれからなのでしっかりと押さえていきましょ。【 ご質問内容 】国交省チェックシステムVer18.0.0において DISK01、DISK02と分割した場合に国交省R4.3版にて作成したINDEX_D.XMLをチェックしたところ下記内容のエラーが出ました。 ※必ず[施設コード、施設名称、測地系]と[施設情報平面直角座標系番号、X座標、Y座標]を記入してください。 ちなみに上記内容については入力しています。 DISK01のみですと上記エラーメッセージは出ませんでした。 以上お手数おかけいたしますがご確認よろしくお願いいたします。 【 回答 】 ご質問の件、当方でも現象を確認いたしました。 電子媒体が2枚以上になる場合にご指摘のエラーとなります。 ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 本件、チェックシステムの不具合と確認しましたので、 修正対応を行いますが、修正ができるまでの間、 大容量の媒体(DVD-R,BD-R)を利用いただき1枚の成果 にできる場合は、1枚に収める対応をお願いいたします。 複数枚にせざるを得ない場合は当該エラーは無視していただき そのまま納品ください。 発注者に説明が必要な場合、本メールを提示ください。 ※このご質問-回答について、内容を一般に公開することで 関係者の利便性につながると当方で判断したものは WebサイトQ&Aページに掲載いたしますのでご
0
カバー画像

NEXCOの電子納品で見たことないエラーが、、、、、

NEXCO仕様の電子納品を作成し、チェックを掛けたら「マイクロ用PDFが登録されていません」のエラーが、、、、管理ファイルには登録されているし、何が原因???今までになかったエラーが出てしまい、どう回避しようか?ん~~今回は納品データのボリュームが大きく、DVD3枚組になりました。チェック結果をよーく見てみると、、、2枚目のDVDにマイクロ用PDFが入っていないことがエラーの原因とわかり、1枚目のDVDに格納されているマイクロ用PDFの半分を2枚目に格納したところ、エラーが無くなりました‼diskが分冊になる場合は注意が必要ですね~。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら