本当にあった怖い面接の話
こんにちは。ノブです。プロフにも書いているとおり、企業で人事や、採用面接の仕事に10年以上携わってきました。長く携わると、いろんな出来事があるわけですが、ここでは私が体験した「本当にあった怖い面接」の話を一つ、紹介します。ある会社で事務職の応募をかけることになり、私はその採用担当として募集から書類の受付や選考などを対応していました。ある日、Aさんという応募者の方から書類が届きました。いつもどおり書類を確認し、写真を見た瞬間に「あれ、この方、どこかで会っているような・・・」という感じで、電気ショックみたいな変な感覚が下りてきました。(まあ、他人の空似ってのもあるし、会社名見ても知らない会社だから、まーいっかー)と考えて募集部門の責任者にAさんの応募書類を回しました。責任者の方からは二つ返事で面接OKの返事をもらったので、Aさんにメールで面接日のやりとりをして、その当日を迎えました。当日、リクルートスーツに身を包んだAさんが会社にやってきて、面接会場である会議室に、募集部門の責任者や現場の担当の方と一緒に入りました。Aさんと言葉をいくつか交わして、声を聴いた瞬間「??」と思いました。そして、Aさんも「(´・∀・`)」というような不思議な笑みがこぼれたのです。何か嫌な予感がしましたが、面接はすでに始まってます。。。笑その後、私の進行で面接を進めることに。お互い挨拶をして、着席着席後、「本日は○○社の面接を受けて頂きありがとうございます。早速ですが、まず初めにAさんから自己紹介をお願いします」と話しました。そして、この後、Aさんから衝撃的な言葉が発せられたのでした。。。。「はじめまして
0