絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

整備を楽しむためのSR400の探し方 ①

整備を楽しむためのSR400の探し方ですがまず!フレーム(車体が)が錆など無い!!!これはまずさけなければ!あと事故の前歴が無い(フレーム修正などありますが)じつは事故の前歴が無いのが良いんですでも修正は可能ですが事故歴が無いのにこしたことは無いんですね
0
カバー画像

え!?工具買う金が無い???

そ!そうですねわかります私もそうでしただから最初はバイクに付いてくる工具でボルト&ナットの増し締めなどすると良いんですえ???工具が足りない???そう!それに気づくのは整備の力が上がってるのですAmazonで38OFFで売ってる京都機械工具(KTC) 9.5mm (3/8インチ) ソケット レンチセット 12点 TB308 -38% ¥13,582をお勧めします力の掛かる本締めと最初の緩める時は京都機械工具(KTC) スピンナハンドル 9.5mm (3/8インチ) BS3E-H ¥3,381 税込が良いんですその他疑問があればどうぞよろしくお願いします
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら