絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

ちょっと心が温まった話(危険に徳を積む少年)

スーパーに買い物に出かけた時に、私は荷物を持って歩いているのですが、途中で疲れて道のわきの駐車場で立ち止まって一呼吸ついていたら、少年が自転車に乗ってヘッドフォンをして、とても楽しそうに歌いながら、全力で自転車をこいでいたんです。それを見て私は、なんて楽しそうに歌っているんだろうと思って心が温かくなりました。この少年は学生服を着ておられましたので、恐らく学生さんと思いますが、クラスの人気者なんでしょうね。だって、通りすがりの私の心まで温めてしまう子ですから。私の年齢と少年の年齢は親子くらい離れています。お母さんと同じくらいの歳かもしれません。お母さん目線で言うと、ヘッドフォンしたまま自転車こぐの危ないよ~(^_^;)私はあなたのお母さんじゃないけれど、きっと本当のお母さんもお父さんも皆そう思うんじゃないかな。人の心を温めることが出来る少年なので、ヘッドフォンしたまま自転車は出来ればやめて、欲しいなあと、全く何も悪くなくても事故が起きることはありますから、出来たらやめて欲しいなと思います。全力で楽しんでいる人は人の心を温めてくれますね。この少年は私の心を温めることで一つ徳を積んでいると思いますが、でも、命の危険をおかしてまで自転車でヘッドフォンは危ないからやめて欲しいな。とりとめのない話を最後までお読み頂きありがとうございました。
0
カバー画像

テクノロジー「最新電気製品」

【空気清浄機ヘッドフォン】 世界最大級の家電見本市 「CES 2023」の会場に 空気清浄器を搭載した ヘッドフォンが開発されてました。 この空気清浄機は 口元に装着されますが デザイン性に優れてて 近未来的な感じになってます。 しかしこれは あくまでも空気清浄機なので コロナを防ぐ事ができませんが マスクと同じ効果があるそうです。 でもこの空気清浄機は 密着型で綺麗にした外気を 外に漏らさず口と鼻に送り 爽やかな酸素を吸う事が出来ます。 今までの空気清浄機は とても大型の物が多く 今回これほどまで小さくできた事は 凄い技術の進歩です。 しかも何故か ヘッドフォン装着型で販売されて 別に空気清浄機単体でも バイクのヘルメットでも良いのに。 値段は 12万7000円と高額になってて どうやらこの値段に占める割合が 空気清浄機だけで10万だそうです 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【自動運転カーの先】 このトヨタ車の車は 自動運転カーの1歩先を再現した 音声アシスタントで操作できる 近未来自動運転カーです。 この自動運転カーには 当然ハンドルやアクセル等なく 座席を縦や横に移動させられ 360度回転させられます。 ガラス部分には 今の位置や天気予報やニュース等 様々の情報を表示させられる 透明モニターになってます。 更に臨場感ある映像を見たいなら 大型のテレビを好きな位置に設置し 座席を好きな位置に移動して 映画館の様に見る事も出来ます。 車内空間には 自動で体調診断してくれる物があり 体調に合わせた音楽やアロマなど AIの判断で行ってくれます。 車体後部には 配送用ドロー
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら