絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

今年学んだこと 2024年度 その3

 指導している時間が短いと、都合の良いネットの記事に勝てないということです。入試の2、3ヶ月前に急にお願いされた時に、こういったことがたまに起こります。今年は起きてしまいました、、、。 入試までに時間がないので第一志望の当日にピークが来るように、指導内容や宿題の内容を変えます。  そのため、ご両親から見て右肩上がりに行っていないように見え、ご両親が不安になり、ネットを検索しまくります。 結局、自分の考え方と同じような記事が出てくるまで探しまくります(この記事の内容が悪いわけではなく、この時期のこの子には当てはまらないということです)。 自分の考えと同じ記事が出てくると、 『やっぱりそうだよ、、、』となり、 何を言っても信じてもらえなくなったりします。 不信感を持ったお母様の態度をご家庭で子供が見ると、誰を信じたらいいのかわからなくなり子供が不安になります。 不安になり出すと、何を勉強したらいいかわからなくなり、集中力もなくなり、家庭学習が全く捗らなくなります。  そうすると、実力がつかなくなり、余裕で合格するはずだった一月校に落ちたりします。  まさかの不合格をもらうと、ご両親がぶれ出して、2月の志望校がどんどん変わっていきます。  そうすると、限られた時間の中で行った第一志望対策が水の泡になり、さらに限られた時間の中で新しい第一志望対策をしなければならなくなります。  こうなってくるともう大変です。去年出たものは省いたりしながら、ある程度ヤマを張らざるを得なくなります。私も大変ですが、子供はもっと大変です、、、。  信じられる先生に出会えた時には、その先生に丸投げするくらいの
0
カバー画像

(360日目)活かすも殺すも上司次第。

自分の得意分野。それは「相手の能力を引き出すこと」だと思う。周りの人間から評価が著しく低いそんな人を見かけると『ワイならこうするのにな〜』『〇〇を引き出したら印象変わるやろな〜』と思うことがしばしば。◆ 人を活かせない人『アイツは使えないな』こんなセリフを平気で言える上司がいる。しかし、これを言う上司って自分で『私は能力ありません』と認めてるのと同じだと思うのね。人を活かせる能力がない人間ほど部下への悪口を平気で口に出す。周囲の人間と一緒になって嘲笑う。自分の能力の低さを自覚していないだからこそ言えてしまうのだろうから少し可哀想に思ってしまう。徳のない人間は人を使う立場にしてはいけないこれは持論。徳のない人間とは・欲深い・多数派に擦り寄る・噂話に流される・自分の考えがない・ビジョンがない・自分中心思考こんなとこですかな。◆ 活かすことが自分に返ってくる組織における上司の役割とは自分の部署を円滑に回しつつ求められる結果を出すこと。結果に繋げるためにはコストを下げたり実績を作ったり様々。しかし自分一人の力だけで達成は難しい。だからこそ部下だったりチームメンバーの能力を引き出して総合力を出さなければならない。そのためには部下やメンバーの能力を見極めてそれを最大化することこそ結果に直結できる近道のはず。ならば何をすべきか?それは「メンバーのことを知り、活かす」すなわち相手を活かすということ。活かすためには相手を知らなければならない。強みを知らなければならない。知るためのコミュニケーションを図り能力を引き出し、高めなけれならない。部下が育てば自分が評価される。自分がプレイヤーではダメなの
0
カバー画像

本物はなにか。

いつもご覧くださりありがとうございます☆満月の夜に手放すことができる感情を心から祝福します。こんばんは、さくらです♡今日は「本物とはなにか。」について書いていきたいと思います。あなたにとって本物と感じるモノ、コト、人。そのモノ、コト、人はあなたにとってどんなモノでしょうかどんなコトでしょうかどんな人でしょうかその場にとどめるモノ、コト、人。執着、囚われを感じるモノ、コト、人。そんな不自由な関係ではないでしょうか?本物とは自分を高めてくれる行動力を与えてくれるものでなくてはいけません。私の今を見直すきっかけに。本物を見極める目を持ちたいです。そして。ほんものになりたいです。今日も最高の一日でしたではまた!
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら