絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

お家で過ごしているお子さん・親御さんへ

今日は公立高校の推薦入試でしたね。受験されたお子さんはお疲れ様でした。今日一日ぐらいはゆっくりしましょうね。 そして念の為、合格発表までは軽くでも良いので勉強を続けましょう。合格=勉強終わり!!ではないですから^ ^ さてよくお伝えしているので、ご存じの方も多いかと思いますが、なぜラボには学校に行かれていないお子さんも在籍されています。 午前や午後の早い時間にオンラインで授業を受けているお子さんもいらっしゃれば、他の同級生と同じように夜教室で授業を受けているお子さんもいらっしゃいます。 今日は体調があまり優れないからオンライン、今日は教室に行こうかな〜と好きに選べるのもなぜラボの良いところかな?と思います。 また、教室で授業を受けていて、少し疲れたと感じたら休憩してもらってもOK!!絵を描いたりしてゆっくりしているお子さんもいますよ^_^ 勉強は学校に行っていても行っていなくても分からないところがあれば前学年や小学校まで戻って勉強しますから何も変わりません。 アットホームな教室なので、お家で勉強している感覚だと思っていただければ良いと思います。 少しでも興味を持たれましたら、ぜひご連絡くださいね。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

積極的不登校・ホームスクーリングって社会性、大丈夫なん!?

ども!!くにうみの島、淡路島よりとっくんです😁さて!今日は、、積極的不登校・ホームスクーリングって社会性大丈夫なん!?って話をしたいと思います。よく、学校に通ってない、って話しをすると友達とか、社会性とか大丈夫!?って心配されたり、学校だけは行かせといた方がいいよ!ってなことを言われたりします😅とっくんも最初はですね、、大丈夫なんか??ってな思いもあったんですが、今でははっきりと自信をもって大丈夫!!って言いきることができます😁まだホームスクーリングを始める前、もう10年以上も前の話になりますが、こんな実験をした映像を見たことがあるんです。これはアメリカで既にホームスクーリングを実践している子供たち10人と、公立の学校に通ってる子供たち10人、それぞれ初対面同士の子供たちを別々の部屋に入れて遊ばせる、という実験だったんです。学校に通っている子供同士の部屋は最初、お互いを警戒し合ってなかなか一緒に遊ぼうとせず、少しずつ何人かが遊びはじめ、いくつかのグループができるんですが、1人だけポツンとしている子供がいても気づかない。声をかけようとしない、という状態。片や、ホームスクーリング同士の部屋はというと、、初対面同士にもかかわらずお互いに関心を示し、すぐにみんなで仲良くなって遊びはじめたんです。元々仲良しちゃうの?って思うくらい。それでちょっとまだ馴染めない子供がいたら誰かが気づいて声をかけて一緒に遊び始めたんです。打ち解けて仲良くなるまでの時間は学校に通ってる子供たちより3倍以上速い上、仲間外れになる子がいなかったんです。もちろんこれは一つの実験にしかすぎず絶対こうなる、というもので
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら