絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

夫は発達障害???㉟:巨大ストレスの雪だるま

夫は「発達障害の特性+人間性の問題を持っている」が、 私が夫の発達障害の特性に 時に、うんざり感があっても 私があきれ、嫌悪感を抱いているのは 夫の性格であったり、 人間性の問題の方である。 だって、それは誰にとっても 「人を傷つけても仕方がない」 これは、通用しないものだから。 夫にあれだけのひどい対応をされると 「発達障害の特性をふまえた対応を とりましょうね。 理解をしましょうね」 なんて気には到底なれない🤷‍♀️「かかわり合うこと」ができるのは、 愛情や情があればこそ🖐愛情のない人に対して、 まして、嫌なことをされた人に対して 愛情・情を持ってかかわるなんて そもそも無理!😡難しい話である。 というか、まっぴらごめん❌アメリカのデータでは 発達障害の人の離婚率は 「72%」とのデータがある👀日本では3人に1人が 離婚していることをふまえて考えても 高い数値であると言える😲配偶者に発達障害の特性が強いと 一緒に生活することに 配偶者としての生活しづらさはある。 結婚前の恋愛中は良くても 結婚して生活を共にするようになると 一見、たいしたことではないように見える 1つのストレス事であっても、 日々の繰り返しによって イライラ⚡が積み重なっていくのだと思う。 大きなストレス事が ドカンと起こることもストレスだけれど、 日々のストレス事の積み重ねは大きな大きなストレスに成長していく💧まさに、ストレス雪だるま!!⛄我が家の雪だるまは、巨大!!⛄😭⛄🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら