絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

更年期の悩み

コーチング歴4年のmogomoです。 皆様こんにちは。 ブログを見に来てくださりありがとうございます。 少しでも興味がわいたら いつでもコメントくださいね。 とても励みになります。最近は、最近思うこと(←ややこしい表現ですね笑)をつらつらと綴っています。私、もう少しで50歳。8年前に子宮全摘出をしているため、更年期障害の症状が早く出てしまっており、年々辛くなってきています。今年の夏は特につらかった。9月は生きた心地がしなかった。3か月に一回、総合病院で更年期障害の症状について定期受診をしているのですが、本日は先生からアドバイスを受けて納得したことをシェアします。もし、同じ症状で悩んでいる方がいらっしゃったら、少しでもお役に立てると幸いです。症状としては・気力の欠落・物覚えが悪い、というか物忘れが激しい・激しい動悸・体力の低下・熱いのに足元腹部は冷えている・便秘・下痢・頻尿・夜間錯覚(2時間しか眠れない日々)・疲れ、夕方に仮眠しないと本睡眠まで体力持たない・激しいめまい・抜け毛鬱なのか、更年期なのか、境目が全くわかりませんでした。担当の先生からアドバイスいただいたこと(女医さんです)・できることをできる範囲の6割やる。・私の場合完全歩合給で、あまりに成績が悪いと半年後に解雇→逆に半年はいれるのなら、図々しく生きる。・更年期の期間はできないことが増える。逆に更年期の期間中にできないことをあきらめる。・更年期があけるとなぜ楽になるかというと、できないことをしなくなるから。・要するに更年期あけは、要領よく生きることができる。どうしても「勤務すること」にしがみつきたくなる私に、最大のヒン
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら