絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

人と比べて落ち込んでしまう人へ

こんにちはエアコンの風にやられて風邪を引いた看護師でカウンセラーのゆきです♡皆さんもお気をつけください(^ ^)まだまだコロナ感染者は多いですが、それでも、少しずつ大切な人たちとの交流(食事会や飲み会)の機会は増えてきました(*´꒳`*)そんな中、よく相談されるのは「人と比べて自分は…」という話。私にもそんな時がありました💦そこで、人と比べて落ち込んでしまいやすい人へ少し見方を変えてみませんか?というお話をしたいと思います。気になる!知りたい!という方がいらっしゃいましたら最後まで読んで参考にしていただけましたら幸いです✨*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*「周りを見ていると自分だけ 置いて行かれているような 気がして悲しくなる( ; ; )」など、人と比べて悩んだり、落ち込んだことがある人は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?隣の芝生は青く見える…他人のいいところはどうしてあんなに眩しく見えるのでしょう✨でも…よくみてくださいよ…灯台もと暗し…人のことばかり見ていて、あなた自身の良さが見えていないのではないでしょうか?あなたにもいいところたくさんありますよ!得手・不得手は人それぞれ!いいところ・素敵なところも人それぞれ!自分の不得意は相手の得意かもしれませんが、相手の不得意が自分の得意だったりします。そうすると、相手にとっては自分ができていてすごい人になりますよね(*´-`)ただ、働く上でどうしても周りが気になってしまう💦という人はいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時は、自分が気になる人の『いいところ』『素敵とこ
0
カバー画像

ふとした時に付けた嵐の動画から今目の前にある事を頑張れというメッセージこれ10代の頃の話と知り驚いた

このお話は私の個人ブログで書いたことなのですがジャニーズのタレントさんて若いのに見習うことがとても多くていつもはっとさせられてしまうのですよね。たまたまTikTokをポチったら嵐の二宮さんが自分の仕事の根底の基準ができた時の話をメンバーにしていたのですね。それは昔の若い頃の嵐の時のことでメンバー全員が揃っている際にこんな話になったそうなのですよ。「今の状況打破するには今の仕事全部投げ打って下克上起こすしかないと思ってるんだけどどうかな?」下剋上を起こそうとしたのは松本さん櫻井さん。この会話は2人がメンバーに語った内容です。そして「下剋上をするとなると今の生活、仕事全部ゼロにして・・と言うことになるけどどうかな?」と言う感じのことをメンバーに言ったそうなのですね。その時にいつもはいいよいいよと言うリーダー大野さんがその時は嫌だと言ったのです。そして「今ある事を頑張ればゆくゆくそうなるんじゃないか?今目の前にある事頑張れない奴がなにがんばれるんだ。」と大野さんは言ったのですね。二宮さんはその時の大野さんの発言が自分の仕事の根底になってしまったと語られたのですよ。この話をしたのが2002年03年頃とのことですが嵐のデビューが1999年ですからメンバーの皆さんがまだ10代の頃ですよね。そんな若い頃に下剋上を考えついたり「今ある事を頑張れば・・・」なんて意見はなかなか出てこないなと思うと10代で相当な経験をしていたんだなと感じました。そういえば嵐ってパッとしてない頃もあった気がするのですよね。1999年頃ってKinKi Kids、V6がデビューして数年後とかで大変な人気でしたしその上のT
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら