絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

夫は発達障害???⑳:家でも仕事でも同じことが起きている

夫と同じ職場で働いていた女性同僚が別の部署に異動になり気づいたこと👀夫は基本、期限を守れないので、 その女性同僚は夫と一緒に仕事を組む時は、 「~やりましたか?」 「進んでいますか?」 としょっちゅう確認。 期限が近くなるとさらに メールで頻回に確認。 そこまでしつこく言わないと 期限までにやらない人だから 繰り返し言って やらせるようにしていたそう😓💦(まるで同僚は、小学校の先生) でも、しつこく何度も何度も言うから 夫はあからさまに「しつこいな」 という態度・表情が顔に出て 同僚は、 『あなたがやらないから、 言ってもやらないから、 仕方なく確認しているのに うるさく言う方が悪いと「悪者扱い」 そして、自分は「被害者」という ポジションをとるから 一緒にいるととにかく腹が立つ😡(当然!) でも、大人だからあからさまに 怒りも出せず、自分の気持ちを抑え込む。 日々、そんなことの繰り返しで 本当に疲れた😢』 …と女性同僚は、打ち明けてくれた。 相手を変えて、家でも会社でも 同じことが起こっているのである。 でも、女性同僚の異動先では、 これがどこでも普通なんだろうけれど みんな自分のことは 自分で管理できる人なので 「連日の(私の夫の)確認業務を しなくていいから 本当に気持ちが楽になった😂余計なことに時間を とられなくて済むから仕事も進む。 異動してみて、今までは 本来やらなくていいことに 振り回されていたことに気付いた」 と女性同僚。 夫のいる職場は昔ながらの 男性優位なところがあるし、 夫の方が年上だったり 勤務年数も長いので 周囲は夫に気を遣ってくれているよう…。 周囲
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら